トップページ > プロバイダー > 2016年12月01日 > xWAK6WDA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000480214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【MVNO】楽天モバイル SIM12枚目©2ch.net
【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【MVNO】楽天モバイル SIM12枚目©2ch.net
973 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 20:25:23.72 ID:xWAK6WDA
次スレ立ててくるけどワッチョイありでいいんかな?
このスレ立ったときに要望は出ていたけど
【MVNO】楽天モバイル SIM12枚目©2ch.net
979 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 20:58:01.69 ID:xWAK6WDA
じゃあ今回もワッチョイなしで立ててきます
しばしお待ちを
【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 20:59:28.00 ID:xWAK6WDA
端末セットはお買い得だけど回線速度は・・・?な楽天モバイルのスレッドです

▼楽天モバイル公式HP
http://mobile.rakuten.co.jp/

▼料金・仕様
http://mobile.rakuten.co.jp/fee/?l-id=floating_pc_fee

▼キャンペーンページ
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/

▼APN設定
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/


▼前スレ
【MVNO】楽天モバイル SIM12枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1478522323/
【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 20:59:54.36 ID:xWAK6WDA
▼通話SIM(SMS標準)
 0MB  1,250円 / 200kbps ※現在規制なし
3.1GB  1,600円 / ※3日で540MBを超えると200kbps規制
 5GB  2,150円 / ※3日で1GBを超えると200kbps規制
10GB  2,960円 / ※3日で1.7GBを超えると200kbps規制
20GB  4,750円 / ※現在規制なし
30GB  6,150円 / ※現在規制なし
※各プランの容量を超えた場合は200kbps規制(0MB除く)
※最低利用期間は開通月を1カ月目として12カ月目まで
※12カ月目以内の解約の場合、契約解除手数料9,800円が発生
※最低利用期間、契約解除手数料は、申し込みプランやキャンペーンによって異なる場合がある

▼データSIM(050 SMSあり/SMSなし)
 0MB  645円 /  525円 200kbps ※現在規制なし
3.1GB 1,020円 /  900円 ※3日で540MBを超えると200kbps規制
 5GB 1,570円 / 1,450円 ※3日で1GBを超えると200kbps規制
10GB  2,380円 / 2,260円 ※3日で1.7GBを超えると200kbps規制
20GB  4,170円 / 4,050円 ※現在規制なし
30GB  5,520円 / 5,450円 ※現在規制なし
※各プランの容量を超えた場合は200kbps規制(0MB除く)
※SMSありの場合050番号を付与、ただし本人確認書類の提出あり
※データSIMの最低利用期間なし、解約時の契約解除手数料もなし

●事務手数料3,394円、月額料金は初月無料
●解約は15日締めで電話受付のみ(9時〜18時 年中無休 通話無料)16日以降は翌月解約扱い
●ユニバーサルサービス料3円(SIM1枚あたり)別途
●価格は全て税別表記
【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 21:00:16.51 ID:xWAK6WDA
▼過去スレ
【MVNO】楽天モバイル SIM11枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1477285259/
【MVNO】楽天モバイル SIM10枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1475485383/
【MVNO】楽天モバイル SIM9枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1473854129/
【モバイル板から】楽天モバイルsim8枚目【追放】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1470414536/
【MVNO】楽天モバイル SIM7枚目【Y!と決戦前夜?】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1466313402/
【インチキ】楽天モバイル sim6枚目【火消し業者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1462239199/
【MVNO】楽天モバイル SIM5枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1444935788/
【MVNO】楽天モバイル SIM4枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1442593311/
【MVNO】楽天モバイル SIM3枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1438449924/
【MVNO】楽天モバイル SIM2枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1433331498/
【MVNO】楽天モバイル SIM1枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1429812497/
【MVNO】楽天モバイル 新プラン1【rmobile.jp】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1448001967/
【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 21:00:37.04 ID:xWAK6WDA
▼よくある質問

◆申し込み、利用開始について
Q.サービスの開始日(課金開始日)はいつになりますか?
A.新規申し込み(SIM種別問わず)、およびMNPで開通方式を楽天お任せにした場合、SIMの到着日がサービス開始日となります
MNPで開通方式を開通受付センター方式にした場合は、SIMの到着日ではなく
SIMが開通した日(MNPが完了した日)がサービス開始日となります
※月の末日の9時以降に開通センターに連絡すれば開通が翌月1日になりますので1日がサービス開始日となります

Q.APNを設定しなければサービス(課金)は発生しないのですか?
A.いいえ。APNの設定の有無にかかわらず前説の日がサービス開始日になります

Q.SIMの到着日を調整することは出来ますか?
A.申込みの際にSIMの到着日を最大1週間以内から選ぶことができます
山の手沿線内の場合は最寄りのローソンで受け取ることもできます
発送番号が出ている場合、ヤマト運輸の最寄りの営業所に連絡して営業所留めにすることもできます
不在などで営業所に取り置きしている場合は、取り置きできる期間内で調整することもできます

Q.オプションは2ヶ月無料で申し込み月とその翌月が無料となっていますが、申込日とSIM受取日で月をまたいだ場合どうなりますか?
A.この場合、申し込みをした月ではなくSIMが到着した日に属する月とその翌月が無料になります
※例)10月29日に申し込んで11月2日に到着した契約で同時に申し込みをした場合、11月と12月が無料の対象になります

Q.MNPで開通方式を開通受付センター方式にして電話したが、翌日になってもつながらないのですが?
A.切り替わりは切り替わり日の夕方〜夜頃に行われるので切り替わるまでは旧SIMを使っておき、
旧SIMで電波を拾えなくなったら楽天SIMに差し替えることでスムーズに移行できます

Q.SIMの複数契約は可能ですか?
A.可能です。ただし上限で何回線まで可能かは非公開です

Q.新規申し込みで使い始めた時に初めから繰越があるけど使えますか?
A.使えます
【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 21:00:57.08 ID:xWAK6WDA
Q.事務手数料をポイントで支払うことはできますか?
A.できます

Q.APNの旧、新、新新って何ですか?
A.スレ内での呼称でそれぞれ以下に該当します
旧・・・・vdm.jp :2016年11月で廃止
新・・・・rmobile.jp :主に新規申し込みで使用
新新・・・rmobile.co :主にvdm.jpの移行、新規申し込みで使用

◆利用中について
Q.同一プラン内で容量の変更は可能ですか?
A.メンバーステーションから無料で変更可能です
ただし25日23時59分までに手続きしないと翌月からにならないので注意

Q.契約後のプランの変更は可能ですか?
A.通話SIM←→各種データSIM間、およびデータSIMのSMS有り無し間の変更は不可
一旦解約後、再度の新規契約が必要。ただし事務手数料が必要
※既存契約者向けに、2枚目のSIMを契約した際に事務手数料や月額料金が
割引や無料になるキャンペーンをしている場合もあるので手続き前にHPを確認すること

Q.3G専用端末で通信ができないのは仕様ですか?
A.仕様です。LTE端末を使用した場合は3G通信可能です

Q.月額料金をポイント払いにした場合、いつごろ引き落とされますか?
A.明確な日付はないが初旬(1〜10日の間)に引き落とされる模様

Q.月額料金をデビットカードにした場合、引き落としはいつごろ行われますか?
A.明確な日付はないが15〜20日の間ごろに引き落とされる模様
【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 21:01:16.62 ID:xWAK6WDA
Q.メンバーステーション及び楽天モバイルアプリにある高速通信OFFはなんですか?
A.高速通信をOFFにすると以下のようになります
・高速通信をOFFにすると通信速度が200kbpsになる(ベーシックプランとほぼ同等になる)
・その間の通信は高速通信の容量を基本的に使わない ←ココ重要
・ただし一時的に200kbpsを超えて通信した分やメールの送受信などでは消費されるらしい
・3日間内の容量制限は適用される(←ココ重要)ので、達した場合は3日間制限がかかる

Q.2ちゃんねるに書き込みできますか?おπ送りにはなりませんか?
A.旧APNの時はあったようだが、最近ではおπ送りの報告はなく書き込めている模様
ワッチョイありのスレでは「ラクッペ」となりますが、プロキシ経由でつながると固定回線と同じ「ワッチョイ」になります
しかし、何時どのタイミングでプロキシ経由になるかはわかっていません
なお、今の接続がプロキシ経由かどうかは確認くんなどのサイトで確認することができます

Q.3日間制限時に「容量追加パック」を購入して規制解除できますか?
A.できません

Q.契約名義人の変更はできますか?
A.できません

Q.端末セットで購入したが、○○のソフトがインストールできないのですが?
A.プリインストールの楽天アプリが原因の可能性が大きいです
削除してもだめな場合は端末を初期化すればOKです

Q.回線スピードが遅いと聞いていたが、スピードテストをするとものすごく速いのですが?
A.「RBB SPEED TEST」「Speedtest.net」などで出るスピードは実際に出ることはありません
いわゆるベンチマーク詐欺です(ベンチマークで使用するサーバーにだけ速くつながるようになっている)
BNRもブラウザによっては画像圧縮技術が使用されるため正確な数字が出ないようです
有志の調査の結果、下記のベンダーのベンチマークが実測に近い値が出る模様
https://play.google.com/store/apps/developer?id=SpeedSpot.org
【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 21:01:36.44 ID:xWAK6WDA
Q.回線スピードが遅いと聞いたけど、自分は問題ないのだけど?
A.回線スピードは地域や時間、人の多さなどに影響されます
自分の使っている地域で問題がないならそのまま使いましょう

Q.大きいSIMをカッターで切って小さくすることは出来ますか?
A.できるできないでいったら可能だが、解約後のSIM返却時に破損や切断などの異常と判断された場合は
SIMカード損害金を請求可能性があるので行うなら自己責任で

◆転送電話について
Q.転送電話の転送先に楽天でんわのプレフィックス番号(0037-68-)を付与した場合、
楽天でんわの通話料金は適用されますか?
A.適用されます

Q.5分かけ放題オプション加入時、転送電話の転送先にプレフィックス番号(0037-68-)を付与した場合、
転送先までの通話料金にも適用されますか?
A.適用されます

◆解約に関して
Q.解約するのにサポートに電話をしてもつながらないのですが?
A.当月扱いになる15日付近は大変混雑するので時間に余裕を見て根気よく待ちましょう
なお、サポートへの通話料は無料です

Q.解約後、SIMの返却は必要ですか?
A.必要です。返さない場合は紛失扱いで再発行料を請求される場合があります
返却先住所は楽天モバイルのヘルプページを参照
返却は封筒に入れて普通郵便でOK。はがきにテープで貼り付けるのはNG

Q.データSIMを端末セットで契約後、即解約して端末だけ欲しいけど問題ないですか?
A.契約上は問題ないが、同じ手口で2台目を契約出来ない場合があるらしい(いわゆるブラック入り)ので注意
※ブラック回避の日数は不明だがキャリアを例に取ると90日または180日と言われている
【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 21:01:59.60 ID:xWAK6WDA
Q.解約する時に解約理由を聞かれるようですが、なんと答えたら良いですか?
A.当たり障りがないのは「回線が遅すぎて使い物にならない」、「3日制限にすぐ引っかかるから」など
「端末が欲しかっただけ」などはあまり言わないほうがいいでしょう


▼楽天モバイルのチャットで問い合わせをする際のワンポイントアドバイス
質問をする時は楽天側に判断を仰ぐ聞き方をするとのではなく、YesNoで返事をもらうように聞くと理解しやすいです

良い例)○○に関しては□□ということであっていますか?
悪い例)○○に関してはどうなっていますか?

また質問内容を予めテキストファイルにまとめておくといいでしょう



テンプレ以上です
【MVNO】楽天モバイル SIM12枚目©2ch.net
980 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 21:02:57.39 ID:xWAK6WDA
次スレです

【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480593568/
【MVNO】楽天モバイル SIM12枚目©2ch.net
984 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 21:41:28.73 ID:xWAK6WDA
>>982
今日始まったから前回までのは分からないがこれはかなり罠だなw
【MVNO】楽天モバイル SIM12枚目©2ch.net
998 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 23:45:37.78 ID:xWAK6WDA
みんなスーパーセールの方に目が向いてるようだが
ウィンターセールでZenfone 2 Laser来てるぞ
データSIMで12,500円
【MVNO】楽天モバイル SIM12枚目©2ch.net
1000 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/01(木) 23:55:09.33 ID:xWAK6WDA
続きは次スレで

【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480593568/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。