トップページ > プロバイダー > 2016年11月07日 > Z1TTJEg20

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【plala】ぷらら総合スレッドPart105©2ch.net

書き込みレス一覧

【plala】ぷらら総合スレッドPart105©2ch.net
434 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/11/07(月) 00:12:59.50 ID:Z1TTJEg20
日曜っつーか開けて月曜だからもうぷららタイム終わってるだろう

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/07 00:09:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 81.73Mbps (10.22MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 84.34Mbps (10.53MB/sec)
推定転送速度: 84.34Mbps (10.53MB/sec)
【plala】ぷらら総合スレッドPart105©2ch.net
441 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/11/07(月) 17:13:38.15 ID:Z1TTJEg20
そもそもプランは何なのかすらわからん
ギガラインならわざわざ複数のLANポートついたHGW送ってこないだろうしONU単体ってこともありうる
ルータ機能殺しもしなくて済むし
【plala】ぷらら総合スレッドPart105©2ch.net
443 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/11/07(月) 18:16:49.49 ID:Z1TTJEg20
回線終端装置のことをモデムでひとくくりにしてしまう人も多いのでそのあたりは流したがw
まずは契約した回線種目が何なのかっつーところからだな
ハイスピなのかギガラインなのかギガスマなのか
HGWが来たとしていくらLANポートが複数ついていたところでルータ機能がつぶされてたらそれらは使えないだろう
ただのでかいONUとしてしか機能してないわけだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。