トップページ > プロバイダー > 2016年10月30日 > 9vYRs6d/a

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa0b-IfuI [36.12.7.92])
【WiMAX】楽天 RaCoupon(シェアリー) No.52 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【WiMAX】楽天 RaCoupon(シェアリー) No.52 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa0b-IfuI [36.12.7.92])[sage]:2016/10/30(日) 11:26:23.17 ID:9vYRs6d/a
HWD15で無印を使い続けようと思ってたのに、今見たらバッテリーが膨張してた。
無印電波を拾うために窓際に置いておくと、日光の暑さでバッテリーが劣化するのかも。
まあ、壊れるまで使うけど、火吹いて火事起こさないか心配w
【WiMAX】楽天 RaCoupon(シェアリー) No.52 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa0b-IfuI [36.12.7.92])[sage]:2016/10/30(日) 11:49:21.34 ID:9vYRs6d/a
今は、USB扇風機で冷却してるんだけど、騒音があるから、あまり扇風機は使いたくないんですよね。
方角と見晴らしの良い所って、直射日光がどうしても当たる場所なんで・・・
熱線遮蔽のフィルムを窓に貼ってもいいかもと考えてるけど、電波も弱くなるかも?
【WiMAX】楽天 RaCoupon(シェアリー) No.52 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa0b-IfuI [36.12.7.92])[sage]:2016/10/30(日) 11:52:49.87 ID:9vYRs6d/a
あと、方角の良い方向は東側なんで、影を作ろうにも、日の出〜10時くらいは
真横から日光当たるから難しいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。