トップページ > プロバイダー > 2016年08月28日 > dcKkZpPq

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【モバイル板から】楽天モバイルsim8枚目【追放】 [無断転載禁止]©2ch.net
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
【MVNO】 0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part22©2ch.net

書き込みレス一覧

【モバイル板から】楽天モバイルsim8枚目【追放】 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/28(日) 19:30:06.99 ID:dcKkZpPq
>>490
どこの店なん
【モバイル板から】楽天モバイルsim8枚目【追放】 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/28(日) 20:45:51.56 ID:dcKkZpPq
>>497
だからどこの販売店なの?楽天モバイル?
実際の最後の申込画面まで進んでみて価格見たほうが良いぞそのパターン。

自分は楽天で実際にM03を今月後半、税抜き29800円の分割で買ってるのだが。
【モバイル板から】楽天モバイルsim8枚目【追放】 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/28(日) 21:06:32.92 ID:dcKkZpPq
>>502
音声SIM契約をうっかりしなければ端末安く買える店よね
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
148 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/28(日) 21:59:00.67 ID:dcKkZpPq
>>143
低速通信オンリーで使うならここにする必要あるまい。
http://mobile-wimax.info/ltesim/mvnosim/speed-limits.html

それこそFreetelで良い気がするんだが。あっちは低速だと元から速度が出なかったか?
mineoとかもある。
【MVNO】 0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part22©2ch.net
96 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/28(日) 22:04:14.38 ID:dcKkZpPq
AndroidはそれできるがiOSはどうだ?
手元のiPad mini2では「LTE回線を利用」の選択項目あるけどこれいつから?
【MVNO】 0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part22©2ch.net
107 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/28(日) 23:58:09.20 ID:dcKkZpPq
>>105
ゲテモノというかCDMA2000方式なんかSIMフリー機でも対応してる機種まずないでしょうし。
auはこれが足かせとわかってるからVoLTEへさっさと移管して3G終わらせたい目論見がかいま見える。
2GでもPDC方式を真っ先に消した経緯あるしな(Tu-kaで一時的に復活したが)。

まあ終わらせるには埋め込み端末全部対応させる必要あるから時間かかりそうだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。