トップページ > プロバイダー > 2016年08月23日 > mgL9cKW9

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
BIC SIM (ビックシム) 17枚目 (避難スレ)

書き込みレス一覧

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/23(火) 21:59:40.41 ID:mgL9cKW9
>>45
そもそも同じ会社でワイモバイルという格安SIMサービス提供しちゃってるし
これと競う前提じゃないとな
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/23(火) 23:14:35.56 ID:mgL9cKW9
>>50
はっきり言う、かなりお勧めできない。

何故かと言うと5GBという月の総規制に加えて3日で1.7GB超えると速度規制がかかるから。
3GBだと3日で540MB。残量が残ってても使い切るのが結構難しい印象がある。
3日の規制設けてる会社はいくつかあるが、楽天はその中でも厳しい印象が強い。

あとこの会社、IIJその他と違って200kbpsの低速通信時も月3/5GBおよび3日0.54/1.7GBの容量制限がかかるから、
容量の節約しての利用も難しい。

額面の数字で人を錯覚させるという、楽天ではよくある商法が行われているという認識は持つべき。
それでも楽天の優遇の方を重視するならどうぞという感じ。

更に日中12〜13時だとウェブサイトの閲覧はできるが動画は全く再生できなくなるのがデフォ。そういう仕様だから。
上にあるスピードテストブーストってのはこういう事象を招く。

雑誌で「スピードテスト」って言ってるがここでも見た目だけ虚飾している可能性を考慮すべし。
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/23(火) 23:19:07.44 ID:mgL9cKW9
ただしセットでキャンペーン販売端末を安く買うために1ヶ月だけデータ通信を契約するのは有りだとは思う。
自分もArrowsで実際にやったことだし。

MVNOの場合はデータSIMで契約できるところなら特にペナルティもない。
楽天はそういう用途では使う事ができる。恐らく契約件数も多いが解約件数も多い会社じゃないだろうかと思う。
BIC SIM (ビックシム) 17枚目 (避難スレ)
291 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/08/23(火) 23:24:14.62 ID:mgL9cKW9
BIC SIMもau版出るんだろうが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。