トップページ > プロバイダー > 2016年06月20日 > z+T7dH80

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
OCN総合スレ 116 [無断転載禁止]©2ch.net
NTT東日本・フレッツ光ネクスト総合スレ★28  ©2ch.net

書き込みレス一覧

OCN総合スレ 116 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/06/20(月) 10:59:08.88 ID:z+T7dH80
腐ったQoSだと
/8単位で割り当て
地方のネクストはすべて1つの/8なんで脱獄不可
(東北のある県は153.0.0.0/8の範囲内からの割り当てだけ)
旧光(100M)は複数あるので脱獄が可能

県単位なのか地方単位(北海道・東北・関東・以下略)なのかは不明
ってことだな
NTT東日本・フレッツ光ネクスト総合スレ★28  ©2ch.net
734 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/06/20(月) 13:23:32.73 ID:z+T7dH80
>>731
OCNで説明してもらいな
「with フレッツ」 なら 他のISPも使える
「OCN光」 ならコラボ

他のISPは言い回しが違うんで注意
withフレッツに相当する契約は終了してるISPもある (エキサイトBBとかはISP単体かコラボだけ)
それとネット(のオンライン)で単体契約を受け付けてないISPもある (OCNは電話 or 代理店経由)
OCN総合スレ 116 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/06/20(月) 20:11:31.66 ID:z+T7dH80
>>392
今からaccaからフレッツADSLに切り替えても
来月以降はフレッツADSLの継続利用は可能でもサポート終了だぞ
局側機器が故障したら終了だし速度低下しても解決してもらえない

ユーザー側の機器故障はオークションで落札することだな
ノークレームノーリターンだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。