トップページ > プロバイダー > 2016年04月06日 > WTUWmofK

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
BBIQ専用スレ 41回線目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

BBIQ専用スレ 41回線目 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/04/06(水) 15:23:07.87 ID:WTUWmofK
>>87 糞カス玉が同じこといってた。仮に無線だったとしても1Mbps とか糞杉なんだけど。
有線で2Mbpsでしたが何か?
BBIQ専用スレ 41回線目 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/04/06(水) 15:24:36.24 ID:WTUWmofK
>>87 BBIQ は一番速いしって、他のためしたの?

回線別だけでも BBIQ, NTT, au, softbank 4事業者あるわけなんだけど。
プロバイダも含めれば組み合わせは数百〜だよね。
BBIQ専用スレ 41回線目 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/04/06(水) 15:26:40.99 ID:WTUWmofK
ちな、いまはアウだが有線のときは遅いときで 10MB/s (80Mbps) 、速い時は 50MB/s (400Mbps)ぐらい。
Mac は無線で通信してるからちょっと遅くなるけど、それでも 30Mbps はコンスタントに出てるよ。

数Mbps とか ADSL の方がマシなんぢやない?
BBIQ専用スレ 41回線目 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/04/06(水) 15:28:28.46 ID:WTUWmofK
回線変えたおかげで趣味が捗る。リポジトリからソースコードを大量にサクサクダウンロードできるぜ!
おかげで色んな組込OSをビルドして楽しめてる。

糞BBIQ時代は、OS一丁ダウンロードするのに数時間ってかかってた。今は数分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。