トップページ > プロバイダー > 2016年01月22日 > XtqFBbot

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000101000020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【ASAHI】アサヒネットって41【ネット】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ASAHI】アサヒネットって41【ネット】 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさんに接続中…[]:2016/01/22(金) 08:41:42.32 ID:XtqFBbot
>>554
本当かよ。
そんな抜け道があったのか。
ていうか作りがマヌケだな。

でもアカウントごとの転送量の累計はどっかで取ってるんじゃないの?
そしたら手紙が来るんじゃないか? 転送量を減らすか退会しろって。

>>567
どーみても日米間の海底ケーブルがボトルネック

>>577
特定のプロトコルに対して遮断する規制がかかってるらしい。
ただし時間帯による。
【ASAHI】アサヒネットって41【ネット】 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/01/22(金) 13:05:41.38 ID:XtqFBbot
>>582
そこまでザルなんだ。
【ASAHI】アサヒネットって41【ネット】 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/01/22(金) 15:20:01.46 ID:XtqFBbot
料金プランをプレミアムとエコノミーなどに分けて、
混雑時にはエコノミーの帯域をグッと絞ることで、
プレミアムの帯域を確保、、、は無理か。

アサヒネットからインターネットまでは優先できても、
そっから先は、どうにもならないからなぁ。
【ASAHI】アサヒネットって41【ネット】 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/01/22(金) 20:06:56.95 ID:XtqFBbot
>>589
10年以上前、
はじめて光回線を自宅に引いたとき、
上下ともに80Mbps程度は出ていた。
混雑時間帯でも50Mbps程度は出ていた。

10年以上たった現在、
スピードが上がるどころか低下している。

どうしてこうなった。
【ASAHI】アサヒネットって41【ネット】 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/01/22(金) 20:09:37.33 ID:XtqFBbot
>>591
すでにそうなってるよ。

もはや自前で一通りの設備もって営業してる会社は少なくて、
多くのISPは大手のサービスを再販してる代理店のようなものに。

>>590
回線種別や契約コースによってはIP固定強制だったと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。