トップページ > プロバイダー > 2014年11月07日 > rIyJ8DZ2

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
84
OCN総合スレ 91

書き込みレス一覧

OCN総合スレ 91
84 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/11/07(金) 15:34:58.79 ID:rIyJ8DZ2
>>54>>79>>80
> IE OPERA 火狐でもサイトにはアクセスできるがその先がどうやっても無理だ
これならどう?
http://[2001:a7ff:cf41:1::2]/
http://[2001:a7ff:ff0e:1::2]/

症状から考えて、今あなたのPCはhttps://www.flets-west.jp/(NGN サービス情報サイト)へ
アクセスするにあたって、IPv6ではなくIPv4を使っているのだと思う。
PR-400MIなどのHGWはIPv4-IPv6トランスレーター機能を持っている。
www.flets-west.jpはその変換対象になっているためIPv4でもアクセスできるが、
osaka.speed.flets-west.jpは変換対象になっていないためIPv4ではアクセスできない。

PCのOSがWindowsなら、PowerShellかコマンドプロンプトから
nslookup www.flets-west.jp
nslookup osaka.speed.flets-west.jp
nslookup -type=aaaa www.flets-west.jp
nslookup -type=aaaa osaka.speed.flets-west.jp
を実行してみれば、それらのIPv6アドレス(AAAAレコード)が引けているか分かる。
おそらくIPv6アドレスを引けていなくて、192.168.200.0/24の範囲のIPv4アドレス(Aレコード)のみをPR-400MIが応答しているのではないかな。
その場合は試しに
nslookup -type=aaaa www.flets-west.jp 8.8.8.8
nslookup -type=aaaa osaka.speed.flets-west.jp 8.8.8.8
を実行してみて、IPv6アドレスが引けることを確認する。
> Non-authoritative answer:
> osaka.speed.flets-west.jp AAAA IPv6 address = 2001:a7ff:cf41:1:0:0:0:2
> osaka.speed.flets-west.jp AAAA IPv6 address = 2001:a7ff:ff0e:1:0:0:0:2

PR-400MIの詳細設定−「DNS設定」にある「AAAA送信抑制エラー応答機能」の「使用する」にチェックを入れているなら、チェックを外す。
あなたは「インターネット(IPv6 IPoE)」の契約をしていないよね。
その場合「IPv6 IPoE通信優先機能」が「自動設定」になっていると、HGWはIPv4 PPPoE側(OCN)のDNSサーバーを利用しようとする。
その場合「AAAA送信抑制エラー応答機能」の「使用する」にチェックを入れていると、
PR-400MIのDNS Proxy機能に対してIPv6アドレスの問い合わせを行っても、「IPv6アドレスは無い」という偽りの応答が返ってくる。
OCN総合スレ 91
103 :84[sage]:2014/11/07(金) 23:06:03.93 ID:rIyJ8DZ2
>>86-87
それは『OCN 「フレッツ光」対応 IPv6インターネット接続』がホームゲートウェイ(PR-400MIなど)のIPv6 PPPoE接続機能でも利用できるようになる時期のことだよ。
http://service.ocn.ne.jp/ipv6/access/
これはNTT西日本の「NGN サービス情報サイト」や「フレッツ速度測定サイト(IPv6)」の利用とは全く関係が無い。

フレッツ 光ネクストやフレッツ 光ライトはNGNのIPv6サービスを利用するためのIPv6 IPoE通信機能が標準提供されていて、
たとえインターネット接続プロバイダーをひとつも契約していなかったとしても、全ての加入者が「NGN サービス情報サイト」や「フレッツ速度測定サイト(IPv6)」を利用できるようになっている。
当然あなたも利用できる。

> nslookup www.flets-west.jp をコマンドで入力したんだけど
「ファイル名を指定して実行」から行ったのでは?
プログラム → アクセサリ → コマンド プロンプト から実行するんだよ。

Windowsの種類(バーション)はVista以降だよね?
もしXPなら、IPv6の機能を手動でインストールする必要があるよ。
http://tech.support.ntt.com/ocn/ipv6/share/13462_i_network_winxp_ipv6.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。