トップページ > プロバイダー > 2014年11月01日 > 25sk0qIE

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
DTI part 57
【MVNO】DTI ServersMan SIM LTE 【月額505円】

書き込みレス一覧

DTI part 57
276 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/11/01(土) 17:33:03.76 ID:25sk0qIE
>>273
その通知メールも自動的に迷惑メールに振り分けられていた事が後で判明したが
関知せず
通知メールを送付したトリガーは向こうの掲示板で騒がれた為でユーザーの事を慮った事では無い
DTI part 57
277 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/11/01(土) 17:42:36.21 ID:25sk0qIE
>>274

> あと1〜2か月のうちに回線事業者と合意形成ができれば
をどう解釈してる?
合意形成とは”ステークホルダー(多様な利害関係者)の意見の一致を図ること。”
この場合当事者としてFBとDTIと後は?
>>82 の
「垂直統合モデル」のMVNO
サードウェーブキャリアを目指す
http://www.telecomi.biz/interview/
 我々は、ISPのバックヤードに入って、ネットワークとプラットフォームをサポートするという事業戦略に転換しました。
今、約300社のISPのブロードバンドインフラをフリービットが提供させていただいています。

提供しているISPとの事だと思うが何故に合意形成が必要なのかが判らない
(回線の速度低下の改善との関係性)
DTI part 57
279 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/11/01(土) 19:41:57.03 ID:25sk0qIE
>>278
一つのシナリオはそう成るよなぁ〜
どこの情報を漁ってもFB(DTIを含む)が固定回線事業を拡大するとは思えんし特に
個人相手は
大口ユーザー向けは個人向けのグローバルIPが空けばそれを転用すると粗利が何倍にも成るからなぁ〜
なんせ、マンション一棟に対し最大1Gbps回線でプライベートIPを割り当てる仕様だから
現在DTIの個人契約が(固定回線)どの程度かは判らないが損益分岐点に近いか下回る事に成れば
手を引くのでは(期日は近い?)と思っている
その事態に直面している場合は提供しているISPに対しての合意形成かなと
(DTIの個人契約を引き取らせる等)
どう転んでも、残ってるユーザーが期待通りの明るい環境は来そうにもないよなぁ〜
【MVNO】DTI ServersMan SIM LTE 【月額505円】
214 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/11/01(土) 19:44:56.33 ID:25sk0qIE
>>213
地獄の一丁目にようこそ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。