トップページ > プロバイダー > 2014年06月14日 > T3s6i/6M

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
eo光92

書き込みレス一覧

eo光92
349 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/06/14(土) 21:50:38.88 ID:T3s6i/6M
測定サイトによって極端に結果が違うな。
一番いい結果が出るサイトでやってみた。
まあ、なんとか妥協できるレベルかな。
100Mコースから1Gに変えた人で極端に遅い場合、設定を見直した方たいい。
ケーブルやネットワークアダプタとかMTUやRWIN全部見直すべし。


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eo光ネット ホームタイプ(1ギガコース)
測定地:大阪府八尾市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:254.7Mbps (31.84MByte/sec) 測定品質:89.8
上り回線
 速度:283.8Mbps (35.48MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:*****************.osk*.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2014/6/14(Sat) 21:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
eo光92
351 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/06/14(土) 22:07:55.30 ID:T3s6i/6M
>>350
Windows7以降だと、ルータなしの直結だとそこそこ速度出ないとおかしい。
XP以前だと、しっかりと設定見直さないと。

ちなみに無線LANはもっと悲惨。
MAX433Mのルータ使っても、1Gコースで100Mの速度はほぼ出ない。
eo光92
354 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/06/14(土) 22:22:32.08 ID:T3s6i/6M
>>352
ギガ対応ですね。
無線LANがMAX433Mです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。