トップページ > プロバイダー > 2014年04月24日 > yVlxnLst

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000600000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレ part2

書き込みレス一覧

【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド
978 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/04/24(木) 10:49:35.41 ID:yVlxnLst
980過ぎて自然消滅しそうだから次スレ立ててくる
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレ part2
1 :名無しさんに接続中…[]:2014/04/24(木) 10:50:59.25 ID:yVlxnLst
プロバイダーを特定しない質問・相談・誘導スレです。
次スレは >>980 が立ててください。

■前スレ
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1330237569/

■質問する方へ
・対象となるプロバイダーや回線を特定できる場合は個別スレに行ってください。
・どう質問していいか分からない場合は、自分がインターネットをどう使いたいかを伝えましょう。
・自分で調べたことや認識していることも書くと回答者の手間が省けます。誤った認識なら指摘も出て理解が深まります。
・回答者の多くはIT技術者です。彼らの常識レベルのキーワードは説明があるなせん。分からないキーワードはまず検索しましょう。

■回答する方へ
・分からないことが分からない人もいます。優しく。
・プロバイダーを特定できる場合は該当スレへ誘導してください。
・プロバイダーに関係ない質問は他板に誘導してください。
・質問者はIT技術者でもIT業界の人でもありません。平易な言葉で。
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレ part2
2 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/04/24(木) 10:51:52.42 ID:yVlxnLst
■良くある質問と回答(FAQ)

Q.○○Mbpsが必ず出るプロバイダを教えてください。
A.プロバイダによっては帯域保証型の契約があります。月額数万から数十万円です。
例:帯域確保型サービス | OCN for ビジネス
http://www.ocn.ne.jp/business/jouji/
※上り10MBps確保で約20万円/月

Q.おすすめのプロバイダを教えてください(速度、価格、サポートなど)。
A.地域、住居タイプ、用途、こういったもので変わります。
これらを明かせば回答が付くかもしれません。
まちBBS(http://machi.to/)の居住市区町村スレで聞くのも手です。

Q.インターネットが遅いのですが、プロバイダが悪いんでしょうか?
A.通信速度が遅くなる要因は多々ありすぎて特定は難しいです。
まずは回線業者(NTT東西やKDDIやY!BBなど)に連絡して調べてもらってください。

Q.キャンペーンはどこがお勧めですか
A.このスレでは価格.comでの選択を勧められることが多いようです。

Q.電話で○○というとこがインターネットが安くなると言ってきたんですが、本当ですか?
A.インターネットで見つかるキャンペーンと同じくらいなら安いかもしれません。
ただ、オプション契約などで月額が上がる可能性があるので、契約内容は良く見てください。
※docomo/au/SoftBankでも同様な問題がありました。有名だから安心ということはありません。

Q.マンション(アパート)に引っ越すことになったのですが、インターネット接続について聞きたいです。
A.まずは管理会社にどのようなインターネット接続が使えるか聞いてください。
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレ part2
3 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/04/24(木) 10:53:47.20 ID:yVlxnLst
■要注意事項
意図的に誤ったキーワードを使い、虚実入り混じった回答をする迷惑な粘着がいます。
最近は「サーバー」というキーワードがお気に入りなようです。

過去スレでの指摘レス
----------------------------------------------------------------------
342 :名無しさんに接続中…:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:A7llS9Ma
※「キャリア(回線事業者)」と言うべきところを「サーバーに申し込め」などと書いて
 質問者を混乱させようとしている変な人が沸いてるので注意

  「サーバー」とは、各種サービスの提供のために会社で所有しているコンピュータ機器のことであり
  一般的なプロバイダではプロバイダの利用契約や料金にそれらのものも含まれているので
  その利用契約の範疇であればそれを別途契約する必要はない
  http://e-words.jp/w/E382B5E383BCE38390.html
----------------------------------------------------------------------
398 :名無しさんに接続中…:2013/09/06(金) 21:20:06.24 ID:WsVjrZnb
このスレ的には「プロバイダー」はインターネットに接続する手段を提供する業者のこと。
正確にはインターネットサービスプロバイダー、略してISP(Internet Service Provider)。
なので、「インターネットを使うためにプロバイダーと契約する」という表現になる。

「サーバー」はIT業界的には様々な機能を提供するソフトウェアや、それを稼働させるコンピューターを指す。
様々な機能の一つとしてインターネット接続機能がある。
プロバイダーはインターネット接続機能をもつサーバーを所有し、契約する顧客に対してインターネット接続サービスを展開するわけだ。
他にもWebサイトをホストする機能を持つサーバーを所有ホームページサービスをしたり、メール送受信機能をもつサーバを所有してメール機能メールボックスを提供したりする。

このスレにはなんでもかんでも「サーバー」と言い換えて混乱を招きそれを楽しむ狂人が住み着いている。
ISPスレでサーバーがどうこうって話題になるのはあまりないので、いきなりサーバーが云々と言い出すやつが出て来たらスルー推奨。
----------------------------------------------------------------------

テンプレ以上。
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド
979 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/04/24(木) 10:55:00.26 ID:yVlxnLst
たててきたん

【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレ part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1398304259/

サーバー君についての注意もテンプレに入れておいた
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレ part2
5 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/04/24(木) 10:58:46.34 ID:yVlxnLst
テンプレは俺が勝手に考えました。
誤字脱字もあった。すまん。

次スレ立てる方は見直しお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。