トップページ > プロバイダー > 2014年03月13日 > zf0GzgZI

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
OCN モバイル ONE SIM 12枚目
BIGLOBE LTE・3G SIM5枚目

書き込みレス一覧

OCN モバイル ONE SIM 12枚目
222 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/03/13(木) 06:12:13.12 ID:zf0GzgZI
>>221
>主な改正点は毎年のMVNO回線接続料(回線卸価格)の算定を行うルールを
>前年度の実績ベースで算出し翌年度へ適用する方式に付け加えて当年度の
>実績ベースを当年度に適用する。

■補 足■

接続料の算定方法は、ドコモが今年は*********円にしますと
勝手に変更する訳ではなく総務省のMVNO回線接続料(回線卸価格)の
指針に基づくルールで決定される。

具体的にはドコモの「設備費用を通信量で割る」ことで算出している。
つまり通信量が増えれば増えるほど接続料は安くなるが、
利用者が急増している現在、「前年度の実績」を基にすると
「当年度の実績」に合わない割高な接続料になってしまう。

このため「相当の需要の増加等により、当該機能に係る接続料の
急激な変動があると判断される場合」と制限がついているが、
当年度の実績を基に算出が可能となった。

分かり易く説明すると(通信量=水道使用量と例えると)
水道料を算出するのに今までは前年の実績で翌年の水道料を算出していたが
改正により前年の実績で算出された水道料を暫定料金として支払い
当年の実績を元にした料金で精算する方式に改めた。
これにより使えば使うほど安くなる水道料が1年遅れで反映したものが
当年に直ぐ反映するので割安の水道料となる。

今回は2013年度分は遡って適用になり、既に支払った接続料の半分が還付され
2014年度分はさらに当年の実績で接続料が適用になるので2014年度の接続料は
2012年度と比較して4分の1へ減少する見込みである。
BIGLOBE LTE・3G SIM5枚目
262 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/03/13(木) 06:16:15.03 ID:zf0GzgZI
>>261
>主な改正点は毎年のMVNO回線接続料(回線卸価格)の算定を行うルールを
>前年度の実績ベースで算出し翌年度へ適用する方式に付け加えて当年度の
>実績ベースを当年度に適用する。

■補 足■

接続料の算定方法は、ドコモが今年は*********円にしますと
勝手に変更する訳ではなく総務省のMVNO回線接続料(回線卸価格)の
指針に基づくルールで決定される。

具体的にはドコモの「設備費用を通信量で割る」ことで算出している。
つまり通信量が増えれば増えるほど接続料は安くなるが、
利用者が急増している現在、「前年度の実績」を基にすると
「当年度の実績」に合わない割高な接続料になってしまう。

このため「相当の需要の増加等により、当該機能に係る接続料の
急激な変動があると判断される場合」と制限がついているが、
当年度の実績を基に算出が可能となった。

分かり易く説明すると(通信量=水道使用量と例えると)
水道料を算出するのに今までは前年の実績で翌年の水道料を算出していたが
改正により前年の実績で算出された水道料を暫定料金として支払い
当年の実績を元にした料金で精算する方式に改めた。
これにより使えば使うほど安くなる水道料が1年遅れで反映したものが
当年に直ぐ反映するので割安の水道料となる。

今回は2013年度分は遡って適用になり、既に支払った接続料の半分が還付され
2014年度分はさらに当年の実績で接続料が適用になるので2014年度の接続料は
2012年度と比較して4分の1へ減少する見込みである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。