トップページ > プロバイダー > 2014年02月03日 > YpYFoYXk

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
NTT西日本・フレッツ光ネクスト総合★14

書き込みレス一覧

NTT西日本・フレッツ光ネクスト総合★14
327 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/02/03(月) 15:14:23.46 ID:YpYFoYXk
みなさんにお聞きしたいのですが、現在プレミアムで隼へ変更を考えています。
現在はONU - CTU - V110, HUB - etc
としてひかり電話は使わずプロバイダのIP電話をv110で使っています。

隼でひかり電話無しだとONUのみでCTU相当の物が必要なら
別途自分でルータを用意するか、NTTよりレンタルWi-Fi(ac対応でWi-Fiを利用するにはさらに105円必要との事)の機器をレンタルする必要があると言われました。

そこで、みなさんはひかり電話を使っていなくてIP電話を使いたい私のような場合な方はご自分でルータを用意していますか?またはレンタルしていますか?

また、ひかり電話を付けて場合機器無償で設置される機器にプロバイダのIP電話の設定はできるのでしょうか?(ようするにv110が邪魔なので全ての機器が1つになればと思っています)

分かる範囲で結構なのでアドバイスをいただけませんか?
NTT西日本・フレッツ光ネクスト総合★14
331 :名無しさんに接続中…[sage]:2014/02/03(月) 16:49:43.99 ID:YpYFoYXk
>>328,329 さん

なるほど、ひかり電話を利用しない場合はレンタルではなくNVR500などを購入するしかないと考えた方がよさそうですね。
なんせv110が無駄に大きくて邪魔で…かといって単体機能のvoipアダプタは電話着信時にリレーの音がカチカチうるさく(数年前当時ですが)てやむなくv110をつかっていますがNVR500でまとめる方向で考えてみようと思います。

お二人様レスありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。