トップページ > プロバイダー > 2014年01月08日 > 7KzUfAl1

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【STNet】ピカラ 8【Pikara】

書き込みレス一覧

【STNet】ピカラ 8【Pikara】
558 :名無しさんに接続中…[]:2014/01/08(水) 11:58:05.90 ID:7KzUfAl1
安かろう悪かろう=Pikara
【STNet】ピカラ 8【Pikara】
562 :名無しさんに接続中…[]:2014/01/08(水) 17:22:47.42 ID:7KzUfAl1
料金はともかくあの滅茶苦茶な帯域規制は・・・
帯域制無で使うには為には法人契約+固定IPで月額11,400円(税抜)か・・・。
フレッツ+帯域規制なしISPの場合のプランを検証してみます。
【STNet】ピカラ 8【Pikara】
564 :名無しさんに接続中…[]:2014/01/08(水) 23:19:37.51 ID:7KzUfAl1
>>563
こっちもぴからしか選択枠がない
ついでに、帯域制限なしISP検索していたら(料金比較のため)
他ISPでの最近の規制(帯域制御)の方法は
(1)監視ポイント(フレッツとの接続点?)で各ユーザーで上下それぞれでの利用状況監視。
(2)利用量による順位付け、平時は制限無し。
(3)監視ポイントで輻輳状態検出時に制御発動、通信帯域の割り当て(優先度)を利用の少ないユーザーから割り当て。
(4)輻輳状態が解消したら制限解除。
(5)ISP内で制御対象外のOPサービス(固定IP等)の設定無、ユーザーへ利用状況の開示、警告等は行わない。
(6)制御の単位はIPアドレス(固定IPユーザー)or接続アカウント
といった方式に変わりつつある模様。
内容的にこっちの方が現在の利用状況(ヘビーユーザーでなくても上り帯域は利用する。)に
即していて公平性もあると思う。

ぴからの最大の問題は、ISP相当部分を選べない、規制発動時の制限が酷すぎる
(長期間・超低速)
特に規制発動時の酷さは叩かれて当然。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。