トップページ > プロバイダー > 2011年03月09日 > RYsq7oYy

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【今までが】ついに従量制課金へvol.1【良かった】

書き込みレス一覧

【今までが】ついに従量制課金へvol.1【良かった】
149 :名無しさんに接続中…[sage]:2011/03/09(水) 21:05:14.97 ID:RYsq7oYy
>>147
家庭用光回線だと逆に日本の方が文字通り10年先を行ってる状態。

けど今はそこが問題なんだよね。
光ファイバの分岐って一本数千円で貸してる。
都市部なんかはそれを数世帯でシェアしてるから下げる余地があるんだけど
例によって地方がね・・・
一本一世帯で使ってるようなところから適正料金を取ってしまえばいいんだけど
そうすると地方切り捨てだのデジタルディバイドだの言い出す人が出る。

全国一律のユニバーサルサービスでやってるといろいろ無理が出るんだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。