トップページ > iOS > 2020年11月22日 > gZ6h3s0A0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS (ワッチョイ 5f54-DbFY)
iOS 14.xを語るスレ Part14

書き込みレス一覧

iOS 14.xを語るスレ Part14
513 :iOS (ワッチョイ 5f54-DbFY)[sage]:2020/11/22(日) 22:36:43.28 ID:gZ6h3s0A0
>>118

iOSスレでは"バッテリー充電の最適化"を完全にオフに設定しても時間が経つと、いつの間にか勝手にオンになるという報告が多い
他の設定項目とも関係しているバグと言っているヤツもいたが

(バッテリー充電の最適化の設定の種類)
1. 明日までオフにする --- 文字通り、バッテリー充電の最適化を明日までオフにする
2. オフにする --- バッテリー充電の最適化を完全にオフにする

この2. オフにする、に設定しても時間が経つと、いつの間にか勝手に"バッテリー充電の最適化"がオンになっている

これは >>206 に書かれている通り

>Appleが意図的に、"バッテリー充電の最適化" を
>強制的にオンにするタイマーを仕込んでいるか、
>あるいは裏でサイレント操作(リモート操作)で
>オンにしているか、のどちらかだろう。

>Appleの目的は、iOS14.xxにアップデートする事で
>急激なバッテリー減りの現象を引き起こし、
>所有しているiPhoneのバッテリー交換を促す、
>或いは、iPhone 12シリーズへの買替えを誘導する
>目的かと思われる。

>Appleは今年の初頭にも、iOSをアップデートする事で
>旧機種のパフォーマンスが劇落ちし、
>バッテリーを交換する事でパフォーマンスが回復する、
>という事例で世界中から訴訟を起こされ、
>バッテリー交換料金を安価に設定したという前科がある。
>今回も前回と同じく金儲け目的のルーチンを
>発動したという事かなと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。