トップページ > iOS > 2020年09月16日 > XSlo0UdX0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS (ワッチョイ 9754-T1EJ)
iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】

書き込みレス一覧

iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
230 :iOS (ワッチョイ 9754-T1EJ)[]:2020/09/16(水) 02:19:35.82 ID:XSlo0UdX0
>>229
リチウムイオンバッテリーは、満タンでもすっからかんでもダメージを受ける。特にすっからかんは大きいダメージになる。
したがって、半分くらい充電して電源落としておき、自然放電がある程度進んだ頃合いを見計らって、バッテリーの目検や再度の充電しとこうね、って話。
iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
232 :iOS (ワッチョイ 9754-T1EJ)[]:2020/09/16(水) 11:56:38.11 ID:XSlo0UdX0
>>231
こればかりはやってみないと何とも。
切る段階の%を記録しておいて、一旦2週間〜遅くても1ヶ月で様子見てみればいいんじゃないかな。
現在のバッテリーの消耗状況は分からないけど、それなりに古いものなら電源offでも1日1%放電くらいはあると思っておいていいかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。