トップページ > iOS > 2020年08月02日 > Kr9RF3Pq

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
iPhone SE(第2世代) part39

書き込みレス一覧

iPhone SE(第2世代) part39
133 :iOS[sage]:2020/08/02(日) 23:47:08.48 ID:Kr9RF3Pq
いろいろ調べたら、

同じサイズのiPhone の中では"SEのカメラの写真性能は歴代最高!"

同じサイズのiPhone の中では"SEのカメラの動画性能は歴代最低〜使い物にならないレベル!"

が正しいみたいっすよ

(コピペ)
SEの名誉のためにも、
SEのカメラ性能、分かってないようだからちょっと整理な

・SEのカメラで撮った写真は、色合い、精彩さとも11シリーズと殆ど遜色ない。特にリアカメラは美しい写真が撮れる。
7、8等と比べるとSEの方が遥かに美しく、インスタ映えする写真が撮れる。また、7、8等と比べ、SEの方が暗所撮影に強い。

・SEのカメラの動画撮影性能は、発色は良いが手振れ補正/オートフォーカス性能とも11シリーズと比べてかなり劣る。手振れ補正は小刻みにカクカクしてブレが発生し、オートフォーカスはピント位置が定まらず、頻繁にぶっ飛ぶので撮った映像は、カクカク、ガクガクした映像になる。

7、8で撮った動画に比べ、SEで撮った動画の方が発色は鮮やかで暗所撮影にも強い。(特にリアカメラ)
7、8の手振れ補正はSE程はカクカクせず、ブレも少ない。

7、8のオートフォーカスはSEのように頻繁にぶっ飛ぶような事は、まず無い。

■SEの写真撮影性能は同サイズの歴代iPhone の中では1番素晴らしく、美しい写真が撮れる。暗所にも強い。
インスタグラマー御用達スマホとしても十分過ぎる性能を持っている。

■SEの動画撮影性能は、色合いは良く暗所にも強いが、超基本的、且つ、1番重要な手振れ補正性能とオートフォーカス性能は7、8よりも劣る。
手振れ補正は映像が小刻みにカクカクし、ブレが頻繁に発生、また、オートフォーカスは、フォーカス位置が頻繁にぶっ飛んでガクガクする為、撮れた映像はカクカク、ガクガクの全くお話しにならない欠陥映像になる。

こんなことは、7、8では起きない。

SEの動画撮影性能は、歴代のiPhoneの中でも最低レベルと言える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。