トップページ > iOS > 2019年06月27日 > qowZ5SPP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004011222000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
グワピー ◆baLKNOWJr.
グワポ ◆baLKNOWJr.
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part29
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★13
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part13
iPhone 質問スレッド part46

書き込みレス一覧

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part29
785 :グワピー ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 10:30:15.64 ID:qowZ5SPP
>>781
なんで困るの?参考までに教えてくれないか

俺は今458ppiのアイホン使ってるけど、326ppiに戻すとしても別に困らないしほとんど違いも意識できない
163ppiだと流石に荒く感じるから嫌だけどな
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part29
786 :グワピー ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 10:35:33.99 ID:qowZ5SPP
>>782
だから来年5.4インチが出るじゃん
筐体サイズで言えばアイホン8に近いだろうけど

5.0が欲しいと言い続けてても多分出ないぞ
出ないんなら自分が慣れるか、種類の豊富なアンドロを買うしかないでしょ

てかFull HDじゃないと困るとかいうところからしてあなたにはアンドロのほうが向いてる気がする
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★13
843 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 10:43:50.38 ID:qowZ5SPP
>>824
未だにホームボタン機種使ってるのは俺の周りだと40%くらいかなぁ
その40%の中の80%は買い替え時期を迎えていないから使い続けてるだけって感じがする

アンドロがシェア増えてるのは今までスマホ持ってなかった5〜60代以上に売れてるんじゃないかなぁ
Twitterやゲームでアンドロユーザーが少ないのはそのせいだと思う
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★13
844 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 10:55:11.03 ID:qowZ5SPP
>>828
じゃあキミはスマホでどんな重い処理をしてるんだい?

10年前と今で人々のスマホの用途はさほど大きく変わってないと思うよ
メッセージングとブラウジングが大半を占めるんではないか
あとは写真、音楽、ゲーム。ここまでで用途の9割は占めてる気がする

一番重そうなのはゲームか
でもXとXSで動きに違いを感じるゲームなどほとんどないと思うんだよね
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part13
408 :グワピー ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 12:02:06.94 ID:qowZ5SPP
>>377
んまあ、車でラジオ聴けるからな
毎日バッグに携帯ラジオ入れて持ち運ぶつもりもないし
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★13
846 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 13:51:52.15 ID:qowZ5SPP
>>845
ブラウザしか使わない人なんて現実的にゼロじゃん
デレステやらない人はかなり多いと思うけど

んな小難しい機種選びなんてせず、これまで毎年買い替えてきてそれぞれ処理速度の向上は感じることができていたけど、2018年のXSから変化を感じられなくなったって話よ
で、選択肢があるならあれだがXRにしたところでそれは変わらんしな

XSでも重いようなゲームやる人はそんなに多くないが、
ライトユーザーでもカメラが綺麗に越したことはないと思うんだよね
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★13
850 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 14:43:04.16 ID:qowZ5SPP
>>847
画質ってゲームの話?違うとは思わないが、、

話を戻すと、10年前のスマホの使い方と今現在って基本的にあまり変わってないと思うんだよな
10年前に比べりゃだんだんアプリやコンテンツもどんどんリッチになってきて、端末の性能もそれに合わせて高速化してきた
ハードとソフトがちょうどよく進化してきたと思うのよね

でもここ1〜2年はそのバランスに変化が出てきた気がするって話よ
コンテンツはさほど重くなってないのに、端末性能だけ上がっちゃったみたいな


ドコモが方向性間違っちゃったようなズレをアップルにも感じつつある
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★13
851 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 14:46:09.69 ID:qowZ5SPP
>>849
よっぽど特殊な使い方してるんじゃないだろうか
自動ロックなしで常につけっぱなしとか
XやXSスレで焼きついた報告って見かけたことすらないんだよな


今朝の新聞かなんかに出てたけどアップルがJDI(ジャパンディスプレイ)に100億円資金援助するらしいじゃん
サムスン製が低品質だとは個人的に思ってないけどなぁ
iPhone 質問スレッド part46
61 :グワピー ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 15:01:45.26 ID:qowZ5SPP
>>55
秘密の質問で「出身地は?」ってあるとして
枚方市
枚方
まいかた
どの書き方をしたかを忘れることはあるな
複数の質問のどれが不正解なのかわからんし

>>59
最近はFaceIDで各サイトのログイン情報なんかも自動入力してくれちゃうから、パスワード忘れちゃってるサイトとかたくさんあるだろうなぁ
前は毎回手入力してたから暗記してたけど
iPhone 質問スレッド part46
63 :グワピー ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 15:28:13.01 ID:qowZ5SPP
>>50
確認だが、ドコモから直接新品で購入したものなのか
それとも中古購入だったりするのか

アクティベーションロックの画面に「現在Apple ID $$$$$@###.com にリンクされています」とかメアドでなかったっけ?
それが自分のアドレスなのか、見覚えのないアドレスなのか

Apple IDの@以降も入力する必要があるが、勘違いで@以前のアカウント名だけしか入れてないってことはないか?

どうしてもわからない場合は0120-277-535に電話すればApple ID教えてもらえる可能性はある
ドコモショップに行っても解決はしないが、購入証明書みたいなものを発行してくれるなら行く価値はある
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★13
853 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 16:14:00.14 ID:qowZ5SPP
>>852
ほとんどない、と言っていいと思うよ

ベッドで横向きに寝転がったまま顔を枕に押し付けたりしてると認識しなかったりするが、ごく普通に使うときはほぼ完璧に認識する
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★13
855 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2019/06/27(木) 16:41:53.82 ID:qowZ5SPP
>>854
ドコモのプロファイルを入れたらそれらのアプリが勝手にインストールされる
全部消してオッケー

本当にアイホン7使ってることに関しては反省しろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。