トップページ > iOS > 2018年09月29日 > U4SgMbVQ0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS (ワッチョイ e14b-XVdc [14.13.3.32])
[docomo]iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX[専用]★5

書き込みレス一覧

[docomo]iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX[専用]★5
788 :iOS (ワッチョイ e14b-XVdc [14.13.3.32])[sage]:2018/09/29(土) 17:47:38.14 ID:U4SgMbVQ0
>>785
俺はdカードゴールドの保証でなんとか乗り切ろうとしてる
dカードゴールドは全損のみの保証にしか使えないけど、
10万円まで保証されるし、Apple認定の修理拠点で全損と判断されると、
修理外交換だとiPhone XS Maxだと約7万円で新品交換だし

dカードゴールドの保証なければ、落としたこととか今までないけどケータイ補償には毎回入ってる
[docomo]iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX[専用]★5
798 :iOS (ワッチョイ e14b-XVdc [14.13.3.32])[sage]:2018/09/29(土) 19:50:12.02 ID:U4SgMbVQ0
>>791
全損はさっきも書いたけど、ちゃんと修理外保証の全損扱いだと販売価格ではなく、
67800円だから10万円以内で新品交換されるからdカードゴールドの保証で追い金無しで交換出来るんだよ。
ネックは全損でしか使えないから、画面割れとかの場合どうしようもないから、
よく落とす人は素直にApple care+かケータイ補償に入った方がいいね
[docomo]iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX[専用]★5
801 :iOS (ワッチョイ e14b-XVdc [14.13.3.32])[sage]:2018/09/29(土) 19:54:40.65 ID:U4SgMbVQ0
>>792
>>798で書いた通り、Appleの修理規定で
全損の場合は修理保証対象外って項目があり、
iPhone XS Maxの場合は67800円で新品交換になるんだよ。
だからdカードゴールドの保証内の金額で収まる。

全損でしか使えないこと、Apple storeまたはAppleが認定してる修理拠点で診断してもらい、
修理保証対象外と判定してもらい、有償交換してもらい、忘れずに修理保証対象外にて有償交換の診断用紙と共に申請しないといけないのが面倒なところ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。