トップページ > iOS > 2017年03月13日 > aUW+XLgQ

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
音楽制作アプリ Part12 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

音楽制作アプリ Part12 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
615 :iOS[]:2017/03/13(月) 13:22:49.89 ID:aUW+XLgQ
>>612

そらそうだということで、iPhone7Plusで試したことがあるBluetoothイヤホン書いてみる。
「ミュージック」アプリなど基本的な音質は好みもあるので割愛。
個人的に利用頻度の高い「mobile Vocaloid editor」は特殊な挙動などで一応記載。


■SoundPEATS Q12 3000円以下
http://www.soundpeatsaudio.com/html/goaling/product/detail_anon.html?product_id=18
→コーデックapt-x対応、AAC非対応ということでiOSではSBC? 音楽制作には利用できないほどの遅延あり、「AudioShare」などで明らかな音質劣化あり。
 「mobile Vocaloid editor」はなぜかスピーカーから出力される。


■QY8 MK-II 3000円以下
http://jp-ride.com/qy8mk2.html
→コーデックapt-x対応、AACも対応ということで期待したが、Q12以上に遅延あり、「AudioShare」では音が全く出なくなる。
 「mobile Vocaloid editor」はやはりスピーカーから出力される。


made in chinaの安物だからダメなのか? と店頭でSONYの最新商品を試す。


■MDR-XB70BT 1万チョイ
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB70BT/
→コーデックAAC対応、apt-x非対応。Q12同等の、音楽制作には利用できないほどの遅延あり、「AudioShare」などで明らかな音質劣化あり。
 「mobile Vocaloid editor」はやはりスピーカーから出力される。


■h.ear in Wireless(MDR-EX750BT) 2万オーバー
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX750BT/
→コーデックAAC対応、apt-x対応。SONY独自企画でハイレゾ?対応とのこと。高額帯だと思うので期待したが、Q12同等の遅延あり、「AudioShare」などで明らかな音質劣化あり。
 「mobile Vocaloid editor」はやはりスピーカーから出力される。


というわけでBluetoothとiOSの仕様上の限界で音楽制作には諦めるしかないかと思い、
最後にApple製のAirPods試したいが、何しろ売ってない。すぐ納品されない。試聴できない。といった状況。
音楽制作アプリ Part12 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
618 :iOS[]:2017/03/13(月) 17:33:07.47 ID:aUW+XLgQ
>>616
上海問屋のソレ、よさげだね。おれもTrouble maker好きなんで有線用でそれ買ってみる。

>>617
友達がいればね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。