トップページ > iOS > 2016年10月29日 > Zz65+O6i0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1012 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101051010100212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)
【iD/QUICPay】Apple Pay Part5【Suica】©2ch.net
iOS 10.xを語るスレ Part19©2ch.net
【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【iD/QUICPay】Apple Pay Part5【Suica】©2ch.net
51 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 11:26:03.68 ID:Zz65+O6i0
>>26
使えない店があるのはプリペイド型のソフトバンクカードを
登録した場合じゃなかったっけ?
【iD/QUICPay】Apple Pay Part5【Suica】©2ch.net
67 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 13:04:00.57 ID:Zz65+O6i0
>>65
あれはソフトバンクカードの問題だから文句を言うならソフトバンクの方だと思うが。
【iD/QUICPay】Apple Pay Part5【Suica】©2ch.net
91 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 15:20:26.80 ID:Zz65+O6i0
>>74
いや、そういう問題を含めて対策も周知もよくしないまま販売している
ソフトバンクの問題だろうと。
【iD/QUICPay】Apple Pay Part5【Suica】©2ch.net
92 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 15:22:05.53 ID:Zz65+O6i0
>>77
まだ転送できないとしたら、カードか登録方法に問題があるのでは無いかと。
ぶっちゃけ、転送対応外のカードだったり記名式なのに生年月日入力してなかったりとか。
【iD/QUICPay】Apple Pay Part5【Suica】©2ch.net
94 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 15:23:13.60 ID:Zz65+O6i0
>>81
おサイフケータイは圧倒的に使い勝手が悪いから。
特に使用可能とするまでの手続きの勝手が致命的に悪い。
iOS 10.xを語るスレ Part19©2ch.net
186 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 15:25:37.29 ID:Zz65+O6i0
>>177
> iPhone7は日本版しか技適マークついてない

グローバルモデルも含めて全部に技適マークついてますけど。
iOS 10.xを語るスレ Part19©2ch.net
189 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 15:43:38.42 ID:Zz65+O6i0
>>186
ああ、iPhone7ではマークが取れたのか。
ただし、その場合でも今年の5月に電気通信事業法が改正されて
ドコモのような国内の第一号包括免許人発行のSIMを使うなら
90日の制限無くOKになってるから問題ないのは変わらないけどね。
【iD/QUICPay】Apple Pay Part5【Suica】©2ch.net
110 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 16:17:01.50 ID:Zz65+O6i0
>>109
おサイフケータイは相変わらずガラパゴスだろ。
iOS 10.xを語るスレ Part19©2ch.net
205 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 18:20:03.28 ID:Zz65+O6i0
>>201
ぶっちゃけ技適厨のまき散らすデンパ発言の方がずっと迷惑とトラブルを
振りまいてるからなあ。
iOS 10.xを語るスレ Part19©2ch.net
224 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 20:26:21.21 ID:Zz65+O6i0
ところでiTunesカードをApp Storeアプリからカメラで読み込んで取り込む時って
TouchIDがあっても毎回AppleIDのパスワード認証が必要だったのに、さっき久々に
やったら指紋認証だけでOKになってた。
これっていつ頃から変更になってたんだろう。
【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 23:41:31.04 ID:Zz65+O6i0
傷はまあそれほど心配していないが、純正ケースとの段差を埋めるために
ガラスフィルムを買った。
もうちょっと段差が少なければ無しのまま使い続けられたんだけどねぇ。
【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :iOS (ワッチョイ 7bda-izsY)[sage]:2016/10/29(土) 23:56:20.64 ID:Zz65+O6i0
>>226
割れるときは割れる。割れないときは割れない。
携帯電話登場初期から色んな機種を使い続けているが、そもそも
落としたこと自体が殆ど無いので気にしてない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。