トップページ > iOS > 2016年10月24日 > hpr9LF/l

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000506



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 3 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 3 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
880 :iOS[sage]:2016/10/24(月) 17:38:57.49 ID:hpr9LF/l
>>878
10月上旬と比べても2円くらいしか違わなくない?去年は悲惨だったからな・・・w
SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :iOS[sage]:2016/10/24(月) 22:37:04.07 ID:hpr9LF/l
【テンバイヤーホイホイ・テンプレート】
たとえばiPhone7+256GB, Jet Blackだと、アップルストアから転送業者使って入手するより4.5万円ほど高くつく。

アップルストア(消費税非課税州所在の転送業者利用) $969+転送業者報酬・送料$80前後+消費税5,000円以下=11万前後
西海岸転売業者 148,000円+送料1,380円+消費税7,400円=15万6780円

よって、海外版が入手したい人は、 アップルストアで公式SIMフリーを購入して転送(最大4.5万割安)

※7/7+の海外版は技適がついていないので、国内で使って起訴されれば1年以下の懲役or100万円以下の罰金、
 検挙されなくとも将来キャリアがSIMにIMEIロックを掛けた場合、使い物にならなくなることに注意。
※新機種に買い替える際も技適なし端末は買い叩かれがちなため実質的な経済的負担が高いことにも注意。
SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :iOS[sage]:2016/10/24(月) 22:41:32.29 ID:hpr9LF/l
>>3
技適なし端末を輸入して使用することはもちろんのこと、販売側も国内で使用されることについて故意が認められれば、
電波法違反幇助が成立しうるから、国内で使用されることについて未必の故意が認められるような態様での「販売」は
違法だよ。

実際に技適なし無線LAN機器について販売側が電波法違反幇助で逮捕起訴されてる例があるし、購入者も電波法違反で
書類送検、↓によれば、罰金20万円科されたみたい。
http://gigazine.net/news/20101014_illegal_wireless_lan/

技適なし端末の使用については↓のような警鐘を鳴らしているサイトもあるので要チェック。
http://hackylinpclife.seesaa.net/article/429272513.html
>なんやかんや理由をつけて、技適マークなしで使うことがグレーゾーンであるかのように紹介している情報源が
>いくらか見受けられますが、騙されないでください。
>技適マークの無いスマートフォンを日本国内で使うことは、グレーでもなんでもなくて完全に真っ黒です。犯罪です。
>もし捕まったら犯罪者になって会社も首になって学校も退学になって内定も取り消されてニートです。
SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :iOS[sage]:2016/10/24(月) 22:43:53.70 ID:hpr9LF/l
もしテンバイヤー求人広告があるとしたら↓のような感じになる。テンバイヤーからボッタクリ価格で購入することを検討しているやつは
「シャッター音消音可能iPhoneに群がるアホどもの足元を見てボッタクリ価格で転売すれば、時給数万円の世界」であることを踏まえた上で
お布施するかどうか決めましょうw

@iPhoneをオンラインストアでポチり、or 実店舗に買いに行き、1台当たり300ドル〜400ドルのマージンを乗っけて
 日本国内に発送する虚しいけれども簡単なお仕事です。

A返品期限までに売れなさそうだと分かると100ドル〜150ドル値下げしてマージンを削るハメになりますが、1シーズン
 iPhoneだけで数百万円稼げます。大好きなApple製品に寄生して食いつなぐ生活は少し哀しいものがありますが、
 ラクして稼ぐうまみを知ったらなかなか辞められません。

B現地のアメリカ人からしてみれば、イエローモンキーがiPhone買いあさるさまは、きっと、かつて日本で跋扈してた
 中華の転売屋のごとき侮蔑の対象かもしれませんが、そんなことは気にせず割のいい転売屋稼業に勤しみましょう。

C一部では技適がつかない端末を国内向けに転売することは電波法違反幇助の疑いがあると言われていますが、日本の
 当局が米国まで出張ってくることはないので安心です。一時帰国するときは少しドキドキしますが、もともと転売屋
 稼業をしている日陰者なので最悪罰金程度のペナルティなんて何のこともないでしょう。

Dマーケットがさほど大きくなく、iPhone7では海外版は技適がつかずFeliCaにも対応しないため、あまり台数は見込め
 ませんが、シャッター音消音可能iPhoneに群がるアホどもの足元を見てボッタクリ価格で転売すれば、時給数万円の
 世界なので、暇で暇で仕方がありません。

E暇を持てあましたときは、自分の動画をアップしたり、ブログを書いたり、2ちゃんねるの海外版スレを荒らしたりして
 楽しめばいいと思います。
SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :iOS[sage]:2016/10/24(月) 22:45:49.81 ID:hpr9LF/l
>>3
前スレでも指摘したが、勧告って電波法102条の11のこと言ってるんだよね?

電波法102条の11があるからといって国内で使用されることについて未必の故意がある転売業者が
電波法違反幇助の罪に問われないわけじゃない。102条の11は単に故意を立証せずとも勧告ができる
ようにするための規定で、故意が立証できれば、勧告を経ずに電波法違反幇助で検挙することは可能。

実際、技術基準に適合しない無線LAN機器を販売した業者が勧告を経ずにいきなり電波法違反幇助で
逮捕起訴されてる例がある。
http://gigazine.net/news/20101014_illegal_wireless_lan/
SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :iOS[sage]:2016/10/24(月) 22:58:20.15 ID:hpr9LF/l
>>3
あと、海外から持ち込まれる端末に関する規制緩和は電気通信事業法の改正事項じゃなくて、電波法の改正事項(具体的には
電波法4条2項の追加)ね。法律を読む力がないおバカだから仕方がないんだろうけど、電気通信事業法や電波法をいっぺんに
改正したから改正法律のタイトルが「電気通信事業法等の一部を改正する法律」ってなってるだけなのに誤解しちゃったんだねw

で、電波法4条2項の適用対象は「本邦に入国する者」に限定されてるから、「渡航者以外の日本在住の日本人にも適用される」
なんて解釈は採り得ない。こういうのを生兵法は大怪我のもとと言うんだろうなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。