トップページ > iOS > 2016年09月18日 > nrxiBoDj0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000201200310112215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
iOS 10.xを語るスレ Part11©2ch.net

書き込みレス一覧

iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
585 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 11:44:48.62 ID:nrxiBoDj0
ぶっちゃけ40%早くても恩恵受けること少なくない?
パソコンでもCorei7じゃなくてもCorei3とかで余裕やん?
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
599 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 11:53:48.02 ID:nrxiBoDj0
>>579
育児大変だろうけど頑張ってな
俺は病気で子供作れないから羨ましいわww
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
633 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 13:13:43.56 ID:nrxiBoDj0
ジェットブラックとか明らかあかん臭いしてたけどな
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
666 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 14:24:09.45 ID:nrxiBoDj0
>>657
http://store.shopping.yahoo.co.jp/value-select/70243270.html?sc_e=slga_pla
くっそたけぇwwww
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
671 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 14:25:35.06 ID:nrxiBoDj0
>>666
なんか見れなくなったけど海外版新品8万だったわ
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
732 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 17:02:24.10 ID:nrxiBoDj0
スティーブジョブズが先頭に立って作ってたんやから、そら次のやつはジョブズと比較されるし、悪いもの作ってたらスティーブジョブズの方が良かったってなるよ
当たり前やん?普通の会社でもそうやろ
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
734 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 17:09:09.17 ID:nrxiBoDj0
>>724
今計測した
そのまま30秒設定でスリープ待つとちゃんと30秒でスリープに入る
次に伏せてみると10秒ほどでスリープに入ったからすぐにはスリープにならんけど、一応早くスリープにはいるみたい。
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
737 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 17:12:03.96 ID:nrxiBoDj0
それはお前の価値観やろ
お前の価値観を押し付けんな気持ち悪い
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
750 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 18:24:46.86 ID:nrxiBoDj0
そういう一部だけとか機能を戻すとか出来ないosだって使っててわからんのか?
戻したかったらosごと戻すしかない
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
824 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 20:54:39.43 ID:nrxiBoDj0
>>821
位置情報使ってアプリ出してるみたいで
確かSiriの検索候補がオンになってると出る
前スレかどっかでマクドの前に行くとマクドのアプリが出るみたいな感じってレスみた
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
847 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 21:29:23.50 ID:nrxiBoDj0
ジョブズの遺伝子でクローン作ったらええやん!
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
888 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 22:09:33.34 ID:nrxiBoDj0
>>870
カメラやその他諸々受け入れられてるというか、みんな諦めてるだろ
だってそれをつかうしかないんだもん
納得させるためにジョブズがーっていう理屈もわけわからん
明らかにスティーブジョブズが死んでから斜陽になってしまってるんだからジョブズがーになるのはある意味正しい反応だし
納得ではなく嘆きだわ
あと、革新性を作り出すのは企業だからな?ユーザーに求めてもお門違いやわ
革新性を求めてた企業が革新できないのが問題なわけで....
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
965 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 22:47:19.44 ID:nrxiBoDj0
>>895
そのいずれにせよが今か未来かでは意味が変わるのがわからんのか?
革新があるから日々の生活が変わるのだが、例えばガラケーからスマホでは良い意味でも悪い意味でも変わった、金の流れも変わった
つまり、それは革新があったからだろう?
革新がなければ技術の進歩もなく、私たちの生活は変わらないまま
変化を求めるのか、求めないのかは人次第だが、Appleは変化を求めていたと思うが?
ティムクックが言っていたように人々の生活に無くてはならない機能がちゃんとしたものだったら飽和を遅らせることができるだろ?革新が無いから飽和になるんだよ
iOS 10.xを語るスレ Part11©2ch.net
7 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 23:06:18.50 ID:nrxiBoDj0
>>1
乙!
iOS 10.xを語るスレ Part10©2ch.net
998 :iOS (ワッチョイ 73cd-eXu6)[sage]:2016/09/18(日) 23:24:05.92 ID:nrxiBoDj0
うめ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。