トップページ > iOS > 2016年09月10日 > oTzmamOE

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004700011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 19:08:08.28 ID:oTzmamOE
下取りの値段を見ると、色容量関係なくシリーズだけで横一律で下取りしている。
外に塗っている色がなんであろうと容量が変わろうと中身は同じってことを認識ささられ冷静になる。

昨日は勢いで複数のIDから申込確保した奴がローン審査で買う意思確認(ここで次へと進むとキャンセル不可?)のメールで
今キャンセル相次いでいるから届くのは速くなるだろう。
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 19:11:14.52 ID:oTzmamOE
買い手がつかない不人気色のピンク32GBと人気があり11月まで待つ必要があるジェット256GB
容量の違いで2万256GBが高いが、
1年後2年後の下取りの価格はシリーズが同じ限り同一。
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 19:16:48.64 ID:oTzmamOE
6S発売当初一番人気だったピンクが師走には失速
7でh不人気色になってしまっているのが笑える
7のジェットやノーマルブラックも同じ運命になるかもしれない
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 19:53:18.72 ID:oTzmamOE
オリコの確認メールに返信したけど、
オンライン振替口座申込をすれば審査が速くなる気がする。
さらにオリコカードを申し込めば優先的に審査をしてくれるかもと期待をしているが、
昨年まではどうだったのであろうか?


ブラックは昔の4や5にあった定番の色だから目新しくはない。
ジェットは新色だが、5cのパステルカラーや6sのピンク(ローズゴールド)のように流行色として最初だけ持てはやされて、2,3か月後には誰にも見向きもされない色扱いされる可能性あり。
昨年男でピンク色買っていた奴いたけど、女ならまだしも男でその色買うのは単に流行を追っかけて流行が終わっても持ち続けているダッセー奴扱いされていたから、流行色を選択するのは難しい。
年末年始ぐらいのはジェット持つのはダサいみたいな空気になりかねない。
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
664 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 20:19:04.76 ID:oTzmamOE
オリコ
確認メールに同意して1分後に契約完了メールが着た。
早すぎるw

オリコクレジットカード申込について誰か情報ない?
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 20:20:50.07 ID:oTzmamOE
>>664
休日なのに審査速過ぎないかw
発送も速くしてくれ
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 20:21:42.23 ID:oTzmamOE
>>660
>>667
同意
俺、5の黒持ち。
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 20:25:40.81 ID:oTzmamOE
>>671
銀行系と違って信販系の審査って、よほどなにか不都合がない限り即審査通る感じだよね。

>>670
それわかるわ。
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
681 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 20:32:35.93 ID:oTzmamOE
>>678
plusメモリ3GBのソースを教えて


携帯なんて消耗品だし、iPhone2年超えるとタイマー発動でよく壊れる。
お金があって、大事に持つ人はこんな機種を持てばいい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/25/news096.html
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
687 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 20:42:45.05 ID:oTzmamOE
>>679
>>683
リンク先見たけど、そのテスト結果が
>plus(iphone9.4)メモリ3GB、無印(iPhone9.3)は2GB。
になるのかよくわからない。
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 20:57:15.97 ID:oTzmamOE
>>694
ありがとう。


こっちを見つけてきた。

メモリは3GB

さらにテスト結果によれば、iPhone 7 Plusは3GBのメモリを搭載しています。iPhoneとしては容量が最も多いです。

Mac Rumorsは、新型iSightカメラで得た画像を処理するためにより多くのメモリが必要になった結果ではないか、と理由を推測。この新型iSightカメラを持たないiPhone 7のメモリは3GBではなく、2GBに留まる可能性も指摘しています。

メモリの容量が増えれば、処理がスムーズになるだけでなく、アプリを切り替えた際の再起動・再読み込みが起こる頻度も減ります。

より快適にたくさんのアプリを使いたい、という方はiPhone 7 Plusを検討した方が良いかもしれません。

http://www.appbank.net/2016/09/09/iphone-news/1250118.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。