トップページ > iOS > 2016年09月10日 > UxHLqE+p

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000066200000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 15:22:18.65 ID:UxHLqE+p
>>614
ただiPhone8には消費電力とかコストよりも、薄さとか発熱の小ささで選んだのだろう
有機ELは劣化するとかいう人いるけどLCDのバックライトだって劣化する
電力性能だって今の液晶よりは上だし今後も改良の余地が多い、黒の表示は発光しないからバッテリーが減らない
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 15:27:16.82 ID:UxHLqE+p
>>632
しかし泥は尚買取買取が低い
5SはSEの登場で下落してiPhone6は世界的にも大量に流通した上にSIMロックモデルだから売れない
アキバに登場するのも余ったものが流れてきてるからでアキバに登場したから中古買取価格が下がったのではない

次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 15:31:14.32 ID:UxHLqE+p
>>634
そうとも限らない
iPhone6sは前年より買取価格が下がるのが早いけどその2機種ほどではない
転売できて需要があるなら市場価格は下がらないし中古買取価格も下がらない
キャリアとかショップによって都合があるからそうとも言い切れないけど
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 15:43:12.89 ID:UxHLqE+p
ふと見てて思ったが
商売の相手を制限できるなら、公正取引というのに矛盾してる気がするけど
5sとか6が出てるのは要するに下取りした端末をキャリアが売ってるからだろう?
ロック解除した6s以降をキャリアが国内で安く売るとキャリアの契約が減りかねないし、そんなに価格破壊が起きないとは思う
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 15:52:11.95 ID:UxHLqE+p
最初にロックされた状態で売ってるのは、あわよくば下取りで回収してそのまま中古で出したいのかな
まあ国内でぐるぐる回したいのはわかるけど、SIMフリーが一般的になる中でそれが売れるのかと思う
中古価格を抑えてApple独走状態に一矢報いたいということであるかもしれないけど
>>644
眠らせてるなら中古じゃないよね
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 15:53:23.68 ID:UxHLqE+p
回線契約もするのか、でも今流れてきてるなら今後はないってことだな
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 16:02:44.75 ID:UxHLqE+p
>>648
いや、余分な回線まで使う回線と同じ価格で保持してるなら、いらない端末処分するくらいだから今後新しい端末で同じことはないだろうなってこと
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 16:11:04.78 ID:UxHLqE+p
証拠もないから否定しようもないな
iPhone7が32GBからになるから、それで6sの買取価格が落ちる可能性はあるな
6と大して変わらなくてあまり売れてないし
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 16:12:10.58 ID:UxHLqE+p
ただ、そういう取引こそ公正取引委員会に是正してもらった方がいいんじゃないか
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 16:25:12.52 ID:UxHLqE+p
公取は元凶である使わない回線&iPhone販売の規制はしないのか
キャリアだってAppleにタダでもらってる訳じゃないしiPhoneが売れないのがベストなんだろ

売れないから中古価格も下がるのであって裏で違法じみた商売させてAppleをボロ儲けさせておくのはミネオ的には良いのか?
買取り価格とともに中古価格も下がればmvno使う人もいるし喜ぶ人はいるだろうけど
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 16:38:46.61 ID:UxHLqE+p
スマホ自体が売れなくなってきてるし、そのスマホブーム?に乗っかってiPhoneが高値を維持してきたのもあるだろうから、
メーカー1社の販売台数の多さから人気があると思われるiPhoneと雖も、中古の買取と販売の差が出てくるかもな

ここ最近のキャリアのプラン変更とかSIMロックの中古販売、、Appleの動向(iPhoneSE、iPhone7のから32GB、来年見た目が大幅に変化)から売れにくい端末がでてきて全体的にもいい水準で価格は安定しないだろうなとは思う
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 16:43:45.06 ID:UxHLqE+p
SEに積んでるA9チップは最新のAndroidより早いし発熱もしない
小さくてこれほどの性能があるAndroidなんて現実には存在してないでしょ
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 17:37:04.67 ID:UxHLqE+p
>>682
5と言えばXperiaZシリーズが発売される前の機種
その中古が1万なら高いと思う
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :iOS[sage]:2016/09/10(土) 17:56:50.28 ID:UxHLqE+p
>>693
変わらないのは底値だからな
10年落ちの中古車と同じ
変わらないといなら新しい機種で比較するといい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。