トップページ > iOS > 2016年07月01日 > abHppKDT

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100010000000000010001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
259 :iOS[]:2016/07/01(金) 00:33:17.13 ID:abHppKDT
>>254
SEみたいにコスパはよくなりそうだな
3モデル展開なら最上位機種の256GBモデルとか以外は10万行かないくらいの価格設定になるかも
次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :iOS[]:2016/07/01(金) 01:43:21.08 ID:abHppKDT
>>261
来年の目玉である有機ELディスプレイもサムスンの二周遅れでありASUSの一周遅れだしなぁ
林檎信者って本当にただの信者でWindowsやスマホを何も知らないパターンが割とある
次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :iOS[]:2016/07/01(金) 05:51:08.04 ID:abHppKDT
>>204
アップルが想定しているユーザー像って例えば誰だろう、と考えてたら「村上春樹」という結論に至ったわw

iPhoneはスペックがそこまで高いわけではないしバッテリー持ちもまあまあ
凝ったネトゲとかをゴリゴリにプレイしたり一日中スマホに齧り付くような使用には向いていない
場合によってはアップルがオタクやギークなどと表現されることもあるが、むしろ基礎スペックの代わりにカメラの性能が高いという意味では
出先や旅行先でのスナップ写真や動画のクオリティを優先するアクティブなリア充タイプのユーザーがターゲット。

Macもそれを裏付けるように処理性能はWindowsのBTO機などと比較すると見劣りし、ゲーミングPCとのコスパの違いは明らかだが
代わりにRetinaディスプレイだったり、あるいは4kディスプレイ、5kディスプレイモデルすらあり、スペックの代わりに映像美を優先している。
Macは性能の割に高いという声もあるが、4kディスプレイなんてまともなのを買えば十万以上はするし
5kディスプレイに至ってはもはや置いてないのが普通なわけで、それが必要ならむしろ安いくらいである。

また、野暮ったかったり安っぽかったりただの四角い箱に過ぎない多くのスマホやWindows機と比べ
アップル製品はフォルムやデザインも洗練されており、記号的なスペック以外の部分をどこよりも大切にする傾向にある。

iPodやiTunesは当然、アップルが写真や映像メディアと同じかそれ以上に音楽メディアを重視していることを示す。
ひたすらスペックを上げてゲーミングPCやコスパの高いスマホが売れる非アップル勢に対し
アップルがスペックよりも写真・映像、そして音楽に力を入れていることは明らかで、クリエイター向けと表現される理由が垣間見える。

アップルウォッチはヘルスケアを謳っているが、こうした機能で一番恩恵を受けるのは
ジョギングやランニングなどのスポーツを日課にしている健康志向のとても高い人間だ。
村上春樹はジャズマニアでクラシックも好み、ランナーとしてフルマラソンにも出場しているという
身体的にアクティブな珍しい小説家にして海外によく行くスーパーリア充である。


と思って調べてみたら村上春樹は91年からのMac使いでヘビーなアップルユーザーだったので納得したw
次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :iOS[]:2016/07/01(金) 17:08:44.46 ID:abHppKDT
>>270
Windows使ってる奴は林檎信者と呼ばれないわ(笑)
次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :iOS[]:2016/07/01(金) 21:21:25.11 ID:abHppKDT
音楽や音声等を再生しながら外出するのが楽になるだろ
バッグに入れたままでいいからコードとの距離や向きを気にする必要がない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。