トップページ > iOS > 2016年06月29日 > rH58HFDp

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
グワポ ◆baLKNOWJr.
次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :グワポ ◆baLKNOWJr. [予想師廃業]:2016/06/29(水) 23:15:51.71 ID:rH58HFDp
>>189
鏡面ステンレスなんて傷ついて当たりまえ
初期のiPodとかと同じ
ステンレスの腕時計なんて傷だらけになるが、
誰も気にせんだろ、iPhoneの何倍もの値段でも

ラウンドガラスは「戻る」操作とかの滑らかさと、
つるんとした光の反射の感じが好きだね

>>191
これ以上持っても意味ねぇと思うほど持つけど、現状でも。
あまり使わない日が続くと3日くらい持つぞ
次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :グワポ ◆baLKNOWJr. [予想師廃業]:2016/06/29(水) 23:31:54.27 ID:rH58HFDp
>>195
1日持たないと困るが、2日以上持ってもあまり意味ない。
中途半端に2〜3日持つと毎日充電するクセが抜けるし。
10日以上とか持つなら旅行に充電器持ってかなくて
済むからそれなら欲しいけどね。

バッテリーの話になってよかった、今日も充電忘れるとこだった。
Usage 6時間13分 Standby 51時間28分
残量25%
次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :グワポ ◆baLKNOWJr. [予想師廃業]:2016/06/29(水) 23:42:59.37 ID:rH58HFDp
>>198
初代iPhoneからアップルのポリシーは変わらないと思うんだけど、
基本的に毎日充電、それが前提だと思うよ。
中途半端に3〜4日持つ設計にするつもりすらないと思うよ。

MacBookは駆動時間9時間で、Thinkpadとかだと29時間とか
のモデルもあるが、1日29時間も働かんよ、と思ったりする。
次世代iPhone Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :グワポ ◆baLKNOWJr. [予想師廃業]:2016/06/29(水) 23:46:55.23 ID:rH58HFDp
>>198
やるなら「1週間持ちます」「1ヶ月もちます」とか、
そういう革命的な進化なら嬉しい。
毎週日曜日に充電とか、毎月25日ころ充電とか
ルーティーンになるからさ。

アンドロとの中途半端なスペック競争など無意味だし。

SEは(結果的に)2〜3日持っちゃったりするけど、
俺としてはもっとバッテリー減らして薄くして欲しかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。