トップページ > iOS > 2016年06月23日 > jd39cGpN

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000020137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
iPad mini 4 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
iPhone SE Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

iPad mini 4 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :iOS[sage]:2016/06/23(木) 00:06:27.13 ID:jd39cGpN
俺はべつにきつくないけど・・・
小説もipadで書いてるし
変換はモノ知らずレベルだけど、学習こじらせたATOKの方がひどいときあるしな
(この「あるしな」もいつまでたっても「アル品」で済ませようとするし、
「って感じだ」も「ってカンジダ」をもってくる)

全角スペースがツーアクションなのが不便かな
iPad mini 4 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :iOS[sage]:2016/06/23(木) 20:38:59.66 ID:jd39cGpN
目に見えて手で触れるものの方が管理できそうな気になるのは分かるけどな
写真で言うとプリントしてアルバムにしまうようなもんで

流動的じゃないデータはそれでいいと思う
でもそれは母艦などから作業すればいいだけで
モバイル端末でやることじゃないよな

Windows使ってるけど、PCももう光学ドライブなんて搭載してない
必要なときに使えるように外付けは持ってるけど

クラウドなんかももうクラウドであることを意識しなくて済むレベルなんで
今さら、スマホやタブレットにSDは必要性を全く感じないかな
人それぞれなんだろうけどさ
iPad mini 4 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :iOS[sage]:2016/06/23(木) 20:42:18.43 ID:jd39cGpN
ガラケー時代から使ったこと無かったなあそういえば
今は亡きminiSD搭載のもあったけどさ
iPhone SE Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
958 :iOS[sage]:2016/06/23(木) 22:27:50.64 ID:jd39cGpN
プランによる
一番安いプランは200~250kbpsで高速通信無し
つぎがだいたい1GBで上記のプランに+50〜200円くらい
あとは2GB,3GB,5GB~10,20とあるよ
iPad mini 4 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :iOS[sage]:2016/06/23(木) 23:09:24.29 ID:jd39cGpN
>>536
アプリ入れるのは良いけど、接触不良で読み取れなかったらどうなるの?
iPhone SE Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
963 :iOS[sage]:2016/06/23(木) 23:21:18.81 ID:jd39cGpN
>>961
中古ではなく、新品を買うなら考え方としては
二年縛りだと考えて端末代は24ヶ月で分割して、
sim代と足し算して、キャリアと比較すればいいよ

キャリアが提示するプランほど使わないよー、って人はMVNOの方が安くなるし
そうじゃない人はキャリアのプラン次第

auだと16GBで5517円(端末代含む) スーパーカケホ+1GB
DTIでかけ放題+1GBなら4290円

細かい契約で差が開いたり縮んだりするとしてもまあこれくらいの差
キャリアなんかは1GBプランとか月々サポート適用外だったりしてガッツリ使わないならmvnoの方が安くなる傾向
がっつりぷらんでも安いと思うけど
iPad mini 4 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :iOS[sage]:2016/06/23(木) 23:25:55.19 ID:jd39cGpN
>>542
そういえばギャラクシーで「あれ?あれ?」とかいってSDカード抜き差ししてる友人がいたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。