トップページ > iOS > 2016年05月30日 > o3wDK0Et

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001130000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
223
iOS9.xを語るスレ Part24 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

iOS9.xを語るスレ Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :iOS[sage]:2016/05/30(月) 09:16:16.99 ID:o3wDK0Et
>>224 win/macも繋がった回線で、フラッシュ無くてもようつべ見れるから
回線は関係無いね。

ところで、あなたのはiphone或いはipadはこういう問題は起きて無いの?
iOS9.xを語るスレ Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :iOS[sage]:2016/05/30(月) 10:45:32.22 ID:o3wDK0Et
>>233 おっと失礼。sleipnirとsafari。youtubeアプリは使って無いです。
iOS9.xを語るスレ Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :iOS[sage]:2016/05/30(月) 11:00:39.07 ID:o3wDK0Et
ブルーライトはオカルトだよ。そもそもヨーロッパの照明屋が騒ぎ出しただけ。
病気で水晶体を失った複数の人の網膜に病変が見つかった事から、水晶体がエネルギーの
高い光を吸収してるのでは無いか、という疑問が出てきた。
ところが、ブルーライト抑止の規格ができたら医学的な反証が出されて、振り出しに戻った。

日本ではciniiっていう、国会図書館とも繋がってる学術論文検索のサイトがあるんだけど、
ここで検索すると、日本の殆どの学者がブルーライトなど無視している事がわかる。
慶應の教授が1人必死こいて煽ってる以外、まともに相手されてない。

角膜が無い人がブルーライトを気にするならまだ分かるけど、そんな人が2ch見てるか
っていうと疑問。
iOS9.xを語るスレ Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
239 :iOS[sage]:2016/05/30(月) 11:07:31.16 ID:o3wDK0Et
>>236 トンクス。focus入れてるけど、ずっとビデオは見る事が出来てたから。
focus切ってスタバのwifiで試してみる。
iOS9.xを語るスレ Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :223[sage]:2016/05/30(月) 11:38:32.90 ID:o3wDK0Et
広告ブロッカー切って、safariを初期化したけど、再生は駄目でした。
youtubeで検索すると動画のスナップショットとかは出てるけど、再生させると白い丸が
クルクル回る状態が続きぱなしになるか、後で接続しろとか表示されます。

参った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。