トップページ > iOS > 2016年05月06日 > QgcEQkoj

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000000000000305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ

書き込みレス一覧

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :iOS[sage]:2016/05/06(金) 00:10:47.20 ID:QgcEQkoj
普通は会社の固定電話に連絡取るんじゃ?
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ
422 :iOS[]:2016/05/06(金) 06:15:18.86 ID:QgcEQkoj
>>413
iPhone5C充電量計測

充電量1472mAh
充電時間3時間00分

劣化具合
1404/1500mAh

充電回数245
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ
432 :iOS[sage]:2016/05/06(金) 22:26:01.10 ID:QgcEQkoj
つか
>>425見ると放電量が多いね。
液晶の明るさを明るめに設定してるのかな。
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ
433 :iOS[sage]:2016/05/06(金) 22:33:26.90 ID:QgcEQkoj
現在、3回目の6Sの充電量計測をしているんだけど、一つ、気が付いたこと。

0%まで使い切って電源オフになった後に、充電をして、ある程度充電されると電源が勝手にオンになるんだけど、
5Sや5Cは電源オンになるまで6分近く掛かるのに、6Sは3分で起動するんだよね。

これは0%時の終止電圧(電源をオフになる時の電圧)が6Sの方が高めに設定されているんじゃないかな。

だからバッテリ残量を多めに残して電源がオフになるので、電力量を測定しても設計容量まで充電されない。

他の人の報告を見ても6Sは100回近い充電回数でも劣化無しだったりするのは、下側に余力を残しているんで劣化し辛い設計になっているんじゃないかなと推測してみたんだけど。
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ
435 :iOS[sage]:2016/05/06(金) 22:39:39.73 ID:QgcEQkoj
>>434
なんか漏電してる感じかね?バッテリが熱くなったりしないのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。