トップページ > iOS > 2016年03月26日 > HyXrrhv80

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200100000021007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS (ワッチョイ 1394-i7u7)
iOS (ワッチョイ 1394-5fpb)
iPad Pro Part19©2ch.net

書き込みレス一覧

iPad Pro Part19©2ch.net
608 :iOS (ワッチョイ 1394-i7u7)[sage]:2016/03/26(土) 09:47:00.35 ID:HyXrrhv80
>>597
miniでも厳しいのに9.7を手に持って操作とか3分限界だろwwww
250g越えのタブは基本的に膝の上や机の上に置いて使うものじゃないか?

そういう意味でpro12.9を使ってる時に重いと思うこと無いよ。持ち歩きは重いけど。
iPad Pro Part19©2ch.net
611 :iOS (ワッチョイ 1394-5fpb)[sage]:2016/03/26(土) 10:09:56.67 ID:HyXrrhv80
>>604
絵描くのに12.9は小さいな。↓ここまでせんで良いけどもう少し広くないと仕事しづらいっしょ。
https://www.youtube.com/watch?v=7IWLwJ8iQOg
12.9は見開き雑誌に丁度良い大きさ。
論文や楽譜も良いけど、ごつい譜面立てでないと危ないよwww
iPad Pro Part19©2ch.net
615 :iOS (ワッチョイ 1394-5fpb)[sage]:2016/03/26(土) 10:43:15.90 ID:HyXrrhv80
>>614
http://blogs.yahoo.co.jp/dai912jp/55224044.html
これの黒持ってるけど一体型なので壊れないし良いよ。がっしりはしてないけどシナルって感じかな?
金属スタンドは本体に傷つけそうであまり使わない(考えすぎだと自分も思うけど)
まぁ100円なので持ってて損は無いかと。
iPad Pro Part19©2ch.net
628 :iOS (ワッチョイ 1394-i7u7)[sage]:2016/03/26(土) 13:36:17.45 ID:HyXrrhv80
>>623
マジか?相当な握力だな、、いや耐久力と言うのかこれ。
片手で浮かせ持ちとかスマホサイズが実用限界だな。
その場だけ(1分以内)とかなら関係ないけど。
>>625
そう思うけど、、、>>623みたいな方もおられるからな。
iPad Pro Part19©2ch.net
673 :iOS (ワッチョイ 1394-i7u7)[sage]:2016/03/26(土) 20:11:01.94 ID:HyXrrhv80
>>672
漫画サイズだから等倍じゃないのが多いんじゃないかな?
http://hirofun.com/computer/pc/12347/
どちらにしろ、ピンチアウト無し見開きで見れるのはipadPro12.9だけ。
唯一無二なんだよな。
iPad Pro Part19©2ch.net
683 :iOS (ワッチョイ 1394-i7u7)[sage]:2016/03/26(土) 20:40:37.21 ID:HyXrrhv80
>>674
9.7漫画見開きって、実物の面積半分くらいだぞ。目悪くするよ?
iPad Pro Part19©2ch.net
690 :iOS (ワッチョイ 1394-i7u7)[sage]:2016/03/26(土) 21:12:42.22 ID:HyXrrhv80
>>684
そっか、、銀魂なんてリアル漫画でも目が疲れるけどなww
一応、漫画「見開き」なら12.9でほぼ同じサイズなんだよ>>673


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。