トップページ > iOS > 2016年03月01日 > TPWD2sZX

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
音楽制作アプリ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

音楽制作アプリ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :iOS[sage]:2016/03/01(火) 14:50:33.66 ID:TPWD2sZX
>>79

内蔵シンセならすなら、右上のシンセ電源(?)ボタンをオン。

IAA鳴らすなら右下のプラグアイコンを押せばIAAシンセのリストが出てくるんで
そこから選べばなる。

あとは>>80の指摘どおりMIDI設定を見なおしてみるとか。
音楽制作アプリ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :iOS[sage]:2016/03/01(火) 15:34:27.01 ID:TPWD2sZX
iOS9以上のヒト向けAU対応エフェクトのバンドル
5本15ドルが9ドルだから、そこそこお値打ち?

https://itunes.apple.com/jp/app-bundle/audio-unit-effects-bundle/id1087131398?mt=8

今のところAU対応エフェクトってここのしかないけど、どうなんだろう?
AUMとかCubasisはAUエフェクト使えるはずだけど、ガレバンがAUってエフェクト対応してないのが。
まだ利用価値は低いのかな?

AUFXシリーズがAU化してくれないかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。