トップページ > iOS > 2016年02月15日 > bGgLV0Ho

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2120010000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
208
iOS
iPhone 質問スレッド Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

iPhone 質問スレッド Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :208[sage]:2016/02/15(月) 00:34:21.44 ID:bGgLV0Ho
>>212
そんなんだ知らなかった。これiTunes側の仕様変更ってこと?いつから仕様変更されたの?
iTunesに繋いでバックアップから復元すればAppの転送がすぐ終わるから前はよかったのに、
今は復元するのに全てのアプリをWi-Fiで再ダウンロードとかすごく時間がかるね。
iPhone 質問スレッド Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :208[sage]:2016/02/15(月) 00:41:10.62 ID:bGgLV0Ho
>>213
いや、アプリのデータはiTunesバックアップから戻ってて、アプリ本体だけがWi-Fiで再ダウンロードされる模様。
iCloudバックアップから復元ならWi-Fi環境必須ってのはわかるけど、iTunesバックアップから復元なのにアプリ本体はWi-Fiで全て再ダウンロードってなると
iCloudバックアップから復元してるのと変わらないね。
iPhone 質問スレッド Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :iOS[sage]:2016/02/15(月) 01:49:38.53 ID:bGgLV0Ho
iTunesバックアップから復元中に、Wi-Fi切ってモバイルデータ通信にしてるとダウンロード待機中になるけど、
Wi-Fiじゃなきゃダウンロードされないのかな。
iPhone 質問スレッド Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :iOS[sage]:2016/02/15(月) 02:41:04.32 ID:bGgLV0Ho
>>219
モバイルデータ通信のAppStoreは許可してるよ。
iPhone 質問スレッド Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :iOS[sage]:2016/02/15(月) 02:50:08.93 ID:bGgLV0Ho
https://support.apple.com/ja-jp/HT205099
ダウンロード待機中になっている場合は、Wi-Fi またはインターネットに接続されているか確認してください。

と書いてるけど再ダウンロードにはWI-Fi必須ですとは書いてなくて、モバイル回線だと待機中になるから、モバイル回線だと再ダウンロードは出来ない仕様なのかなと。

ちなみにLTEだと遅いからダウンロードに時間がかかってるだけとかじゃないみたい。完全にストップしてる
iPhone 質問スレッド Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :iOS[sage]:2016/02/15(月) 05:52:14.14 ID:bGgLV0Ho
自己解決した。
Wi-Fi接続の場合は自動再ダウンロードされ、モバイル回線の時は自動再ダウンロードが停止するみたい。
モバイル回線でダウンロードするには、ホーム画面上のアプリをタップすれば個別にダウンロードされるみたい。
そりゃそうだよね。。モバイル回線で全てのアプリをいっきに自動再ダウンロードされたら困るよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。