トップページ > iOS > 2016年01月04日 > 6AdihGEq

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000120101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
音楽制作アプリ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

音楽制作アプリ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :iOS[sage]:2016/01/04(月) 11:12:22.88 ID:6AdihGEq
>>367
何がわからないのかがわからない
人に教えられる程使いこなしてもいないけど
普通にエディットして出来ることじゃないの?
音楽制作アプリ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
374 :iOS[sage]:2016/01/04(月) 16:05:02.86 ID:6AdihGEq
>>372
ボタンへのプログラムチェンジの割り当てってやったことない上に本当に知識ないんだけど
もしかして、って事でエスパー気味に答える

Pads(それ以外のボタン系も同様だけど)をボタンにしようとしてるとして、
toのとこに値を入れて16までって言ってるならそこはMIDIチャンネルのに対しての値です

肝心のプログラムチェンジの値をCCのように決める方法は無い気がする
どっかからスクリプト持ってきてコピペするのが早そうだけども探すのも面倒なんだよねえ
単純なの位ぱぱっと書けるようになりたい
音楽制作アプリ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :iOS[sage]:2016/01/04(月) 17:08:54.01 ID:6AdihGEq
ごめんパソコン使ったら、CCと同じようにとはいかないぽいけどスクリプトなしでも出来た

が問題発生するんでググったら回避方法らしきの出てた
https://forum.liine.net/viewtopic.php?f=25&t=2011&f=25&t=2011
音楽制作アプリ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :iOS[sage]:2016/01/04(月) 17:33:19.22 ID:6AdihGEq
何度も長文投稿ごめん
パソコンエディタだとScaleって項目があるのでそこで決める
>>377の中に質問者のパッチがあるので参照
まあそのままだと質問通り問題出ちゃうんだけども

あと考えてるものと違うだろうけどいいパッチあった
https://liine.net/en/community/user-library/view/58/
正直ボタン127個並べる位ならこのパッチみたいにボタンでの直接数字入力の方が実用的な気も
これは2列のボタンで99までしか選べないけど、フォーラムには10キーで同様の事しようとしてる人もいたよ
音楽制作アプリ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :iOS[sage]:2016/01/04(月) 19:07:56.17 ID:6AdihGEq
>>379
試したのはMacからだけどスプリットしたのはchも分けて受けてくれたよ
音楽制作アプリ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :iOS[sage]:2016/01/04(月) 21:35:02.37 ID:6AdihGEq
>>381
役に立てたならよかった
こういう小粒なモジュールだと理解もしやすいし、自分のパッチにも取り入れやすくていいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。