トップページ > iOS > 2014年10月22日 > z+uEsnG6

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02230200310000000302560029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
724
iOS8.1人柱情報
iOS8.xを語るスレ Part21

書き込みレス一覧

iOS8.1人柱情報
513 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 01:30:13.95 ID:z+uEsnG6
>>148
むしろ、最新iOSにしかアプデできないと思うよ。
ひとつ前のバージョンとか選んでアップデートできるならどんなに良いことか
iOS8.1人柱情報
524 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 01:51:07.01 ID:z+uEsnG6
むしろ、1年以上前に消していたはずのユーザー辞書が8.1にした途端に全部復活してて驚いたんだけど…
さっきそれらを30個くらい消したよ。
iOS8.1人柱情報
527 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 02:03:41.09 ID:z+uEsnG6
>>525
やっぱり!?

これが可能ってことは過去に間違えて消してしまったアドレスやメモとかもiCloudには保存されてて、復元可能ってことなんかな?

てか、完全に消したと思ってたものがクラウド上には勝手に残されてたって不気味な気もする。
iOS8.xを語るスレ Part21
431 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 02:11:30.46 ID:z+uEsnG6
8.1にしたら1年以上前のユーザー辞書が30個くらい復活したんだけど、そういう人いる?

8のときにユーザー辞書が消えて、過去のものと重複して沢山追加してた人とか
もし過去のものが全部復活してたら凄いことになってるんじゃないかな
iOS8.xを語るスレ Part21
473 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 03:35:26.65 ID:z+uEsnG6
>>469
俺も8.1で満足してるけど、よくよく考えてみればそれは8があまりにも酷かったからで
今までのiOSだったら8.1で普通の状態、というか8.1よりもっと安定してるのが本来のiPhoneだと思うわ。

使わない新機能要らないから従来の安定度抜群のヌルサクiPhoneに戻って欲しい。
iOS8.1人柱情報
536 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 03:37:21.20 ID:z+uEsnG6
>>532
カメラロールを確認したけど、さすがに復活してなかったなあ…

懐かしい辞書や写真なんて必要ないけど、感慨深い気分を味わえるから
復活したらしたで楽しいよw
iOS8.1人柱情報
537 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 03:38:53.88 ID:z+uEsnG6
>>529
それが良いかもしれない。

下手に辞書登録して、後で大量に復活したら消すのが相当しんどいよ。

しかも消すときに、いちいち「あ」行まで戻るから、何度もスクロールして消さなきゃいけないし
iOS8.xを語るスレ Part21
485 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 05:49:39.24 ID:z+uEsnG6
最悪!コピペバグ直ってないし!

さっきからSafariでコピーしたものをメモに貼り付けしようとしたら、5,6回失敗した。

コピーした文章の一つ前のコピーがペーストされてしまう。
iOS8.xを語るスレ Part21
489 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 05:56:21.75 ID:z+uEsnG6
Safariからのコピペがあまりにも上手くいかないから、
Safariでコピー→同じページ内の検索バーにペーストしてコピーが成功してるのを確認してからメモに貼り付けようとしたら、
やはり別のコピーが出てきてしまう。

今回コピーする以前のコピーをAとし、
コピーしようとしたものをBとすると

Bをコピー
→同ページの検索バーにペーストしてみる
→Bが貼り付けられるのを確認
→メモアプリを開いてペースト
→何故かAが貼り付けられる

ということは、コピペの問題じゃなくてSafariの問題ってこと?
でもSafariを跨いでないものでも上手くいかなかったことがある気がするし…
iOS8.xを語るスレ Part21
515 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 08:00:47.66 ID:z+uEsnG6
SafariってiOS7→8で、(見た目上は)何も変わってないのに
何でこんな悲惨な状況になったの?

Safariに限らず7→8でiOSに凄い変化があったならば、グダグダになってしまうのも多少は理解できるけど
7→8ってそんなに変化なくない?
iOS8.xを語るスレ Part21
529 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 08:33:38.78 ID:z+uEsnG6
Wi-Fiも写真もiCloudもApp StoreもSafariもメールもメッセージも全てが不安定で、
今までのiOSの安定度から何故こんなに一気にグダグダになるのか不思議で仕方ない。
iOS8.xを語るスレ Part21
538 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 08:47:49.09 ID:z+uEsnG6
>>535
擁護するのはいいけど、無理やり過ぎるよ。

iPhoneのSafariの調子が悪い→PC使えばいい

「パンがないならお菓子を食べればいい」と同じような理屈
iOS8.xを語るスレ Part21
547 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 09:21:44.85 ID:z+uEsnG6
思い返してみればユーザー辞書って昔から不安定だったり、設定から一瞬全部なくなったりしたよなあ。
iOS8.xを語るスレ Part21
764 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 17:16:17.04 ID:z+uEsnG6
>>672
ボイスメッセージのデフォルトの有効期限2分だったり、余計なファイルを溜め込まないようにする努力が垣間見れるね。

メッセージ履歴も確かデフォルト設定では30日になってなかった?
iOS8.xを語るスレ Part21
773 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 17:34:58.62 ID:z+uEsnG6
>>766
「まだおかしい」どころか、コピペすらまともに出来ないゴミだよ。
新しいタブ開いたら元のページは再度読み込みになってしまうし、ほんの数秒別アプリ開いたりホーム画面に戻っただけでも再度読み込み。

今まで頑なにChromeにはしなかったけど、Chromeにした方がいいのかね。
iOS8.xを語るスレ Part21
778 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 17:46:31.57 ID:z+uEsnG6
>>774
リンク開くときのブラウザ選べないし、
他にもiPhoneやMacとの親和性が高いという点でSafariは使い易いんだもん。

Appleがもし、Safariが嫌なら他のブラウザ選べばいいという姿勢ならば、デフォルトのブラウザをSafari以外も使えるようにして欲しい。
iOS8.xを語るスレ Part21
826 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 19:31:00.67 ID:z+uEsnG6
>>822
俺もさっきシャッター音が鳴らなくてビックリした!!
ちょうどそのこと書こうと思ってた。
iOS8.1人柱情報
687 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 19:38:55.62 ID:z+uEsnG6
>>680
Safariとかでコピーしてたものをそのまま辞書登録してたとかじゃなくて?

辞書登録が消えた人、大昔の辞書登録が復活した人がいるだけでも驚きだけど、
身に覚えのない辞書登録が勝手にされてる人までいるってこと?
(雲母坂は除く)
iOS8.1人柱情報
693 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:00:58.48 ID:z+uEsnG6
>>690
>他社の工作にしか見えないよ

別にそうは見えないけど…?
iOS8.xを語るスレ Part21
863 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:27:52.05 ID:z+uEsnG6
ランダムなのか、何かしら条件があるのか分からないけど
スクショの音が鳴らないのは助かるな
iOS8.1人柱情報
706 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:32:59.65 ID:z+uEsnG6
>>702-703
Safariで検索して落ちることは無かったけどフリーズしてしまうことが多々あった。
相変わらず遅いけど固まることはなくなった気がする。
iOS8.xを語るスレ Part21
869 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:40:55.29 ID:z+uEsnG6
>>866
iOSを上げたやつは数千円くらい値段変わるけど、iOS7と8はかなり変わるかもしれないね。
今後iOS8がちゃんとしなければ。

俺だってiOS7の5Sと8の5Sだったら五千円違っても前者の方がいいし。
さすがに一万の差は迷うけど
iOS8.1人柱情報
713 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:49:45.44 ID:z+uEsnG6
iCloud DriveがiOS8の癌なのか?
iOS8.1人柱情報
719 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 21:26:32.76 ID:z+uEsnG6
辞書消えたって人の共通点ってiCloud driveをオンにしてるってことはない?
iOS8.xを語るスレ Part21
886 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 21:31:18.66 ID:z+uEsnG6
5SまでのiPhoneって片手文字入力の最速兵器であって、俺にとってはそれがiPhoneの一番の魅力なんだよね。

片手操作最強スマフォは正確には4Sだと思ってる。
iOS8.1人柱情報
724 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 21:37:50.35 ID:z+uEsnG6
>>720
俺はiCloud driveを一度もオンにしたことなくて、辞書登録に関して消えたということは一度もないんだよね。
逆に大昔の辞書登録が復活したというのはあったけど。

試しにdriveをオンにしてみようか?
これで辞書登録が消えたら犯人はdriveだね。
iOS8.1人柱情報
726 :724[sage]:2014/10/22(水) 21:41:32.35 ID:z+uEsnG6
ごめん、いま設定を見たらiCloud driveがオンになってた。
最初に8にアプデした時に真新しさに惹かれてオンにしたかもしんない。

オンにしてるのに辞書登録は消えてないから、iCloud driveが関係ある訳ではないっぽい。
完璧に断言は出来ないけど
iOS8.xを語るスレ Part21
894 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 21:48:46.39 ID:z+uEsnG6
>>891
俺もそう!
4Sの薄型のLTEバージョン出ないかなー

もちろん6や6+より機能は劣っていいから。
Apple製品好きな人って大きいものより薄いものや小さいものを好む性質あると思うし、
売れると思うんだけどなぁ。

これだけiPhoneもAndroidも大型化してて、3.5インチ以下の薄型なんて全くないんだから
Androidユーザーも引き込める可能性あるし、性能やカメラ云々よりコンパクトさを重視する女性にも受けると思うな。
iOS8.xを語るスレ Part21
897 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 21:52:22.09 ID:z+uEsnG6
>>895
充電は出来るけどiTunesと接続できないっていう安物コードなら沢山あるんだけど、
その逆はなぁ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。