トップページ > iOS > 2014年10月22日 > iM692ci8

書き込み順位&時間帯一覧

151 位/2136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000140000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
iPad Air 2 Part4
iPhone6Plusを買って後悔している人専用スレ3

書き込みレス一覧

iPad Air 2 Part4
231 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 10:55:51.42 ID:iM692ci8
iPhone2014、iPad mini2014 も、2Gで出せたろうに、あえて性能悪く出す
Apple商法にもううんざりだわ。

そりゃ、常に全力でカタログスペックを頑張る Samsungが
世界のハイエンド市場でシェア取ったのも分かる。
iPad Air 2 Part4
253 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 11:05:09.39 ID:iM692ci8
逆に iPadとか来年はどうやって売るんだろうな。
iPhone、iPad mini は、2Gにしました商法の余地があるけど。

そろそろ、強度や防水にもこだわって欲しいんだが。
iPad Air 2 Part4
275 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 11:11:24.41 ID:iM692ci8
鳴り物入りで発売された Kindle fireが性能比較で iPad3を煽りまくってたから、
Appleも仕方なく iPad4を慌てて出したって感じだったな。

そりゃ、Appleとしたら、たったの半年で新機種なんて出したくない。
iPhone6Plusを買って後悔している人専用スレ3
451 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 11:14:19.79 ID:iM692ci8
iPad airは 2Gらしいな。
iPhone6プラスも、余裕で 2Gに出来ただろうに、来年にお預けか・・・。

iPhone6は意味もなくプラスより低性能だし、
本当、舐められてるよな。

来年にはちゃんとしてくるわけだから。
iPad Air 2 Part4
299 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 11:22:22.10 ID:iM692ci8
iPad組は予想された通常進化だから、自分の機種が型落ちになるのも容認できるだろうが、
iPhone6、プラスを買った連中はツラいよな。

もともと、今回は iPhoneも 2Gになることが期待されてたってのに。
特に プラスなんて、2G確定みたいな感じだった。

それで iOS8でサファリ落ちまくりとか悲惨すぎるわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。