トップページ > iOS > 2014年10月22日 > Yh9bn5yl

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/2136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000150006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
iPad Air 2 Part5

書き込みレス一覧

iPad Air 2 Part5
364 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 19:49:01.93 ID:Yh9bn5yl
自分も近所のヨドバシでAir2弄って来た
いじってしまったら記憶なくなってレジに直行かと思っていたが
使ってみるとAirと大差感じなくて冷静に見られた
結局購入には至らなかった
反射防止コーティングも 蛍光灯下で見れば意外と反射してるし
アスキーとかitmediaは本当にマンセーでいい加減なこと書くなと思った
ということで比較のためにAppStoreでSimフリー購入してみるわ
iPad Air 2 Part5
396 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:03:40.89 ID:Yh9bn5yl
>>366
LCDとガラスの密着感というか一体感はAirより当然いいし
枠とLCDの段差がまったく感じられないのが素晴らしかったですよ。
片手で持った剛性感にも問題なかったです。
iPad Air 2 Part5
406 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:07:33.18 ID:Yh9bn5yl
>>399
今回 miniはAirの周回遅れにしたので来年のmini4はAir2相当でしょ?
来年のAir3のスペック考えるとやっぱりAirに逝きそう
iPad Air 2 Part5
419 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:15:36.33 ID:Yh9bn5yl
>>366
あと店頭ホットモックにムラはなかったけど
こればかりはAirの時もムラの目立つようなモデルはなかったので
なんとも言えんですね。
なお自分は昨年Air購入時にさっさと保護ガラス貼ってしまったんでAir=ペコペコ
はまったく実感ないです。今回のAir2は保護ガラスを標準で貼っているモデル
という感じでペコペコ感はなかったですね。
iPad Air 2 Part5
461 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:34:56.11 ID:Yh9bn5yl
今回のiPad Air2ほど 同時期リリースのiPhoneとの比較で割安感のあるモデルは無いですね。
自分はiPhone6への興味が一気に萎えましたわ。
iPad Air 2 Part5
474 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:40:00.54 ID:Yh9bn5yl
>>462
Air2の最大のネックは 今のところiOSのバージョンが8なこと
まさか8.1がメモリ2GBのiPadに最適化してないとは思えないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。