- 俺はiPhone5/5Sを使い続けるよ
915 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 09:33:40.16 ID:T3v1PVRE - 5のオレンジ?
おまえはいったい何を買ったんだよw
|
- iPad Air 2 Part4
127 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 09:36:21.18 ID:T3v1PVRE - mini3買うつもりだよ
ナビにも使いたいし持ち歩きたいから Airの大きさは最初から検討対象外 スペックの差は見なかったことにする・・
|
- 俺はiPhone5/5Sを使い続けるよ
926 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 16:43:33.85 ID:T3v1PVRE - >>917
5sのオレンジ? そんな色ないだろ まさかゴールドのことをオレンジだと言ってるのか?
|
- iPhone 5/iPhone 5sケース・液晶フィルム Part9
309 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 16:46:54.28 ID:T3v1PVRE - >>305
http://store.apple.com/jp/product/MF045FE/A/iphone-5s-case-ブラック
|
- iPad mini 3
509 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 19:11:08.41 ID:T3v1PVRE - mini3買う気満々なんだけどキャリア版にするかSIMフリー版にするか悩み中。
auの5s持ってるんだけど、キャリア版買ってデータシェアするのと アポストでSIMフリー買ってMVNO運用するのと2年間のコストはほとんど変わらない みたいだからどちらにすればいいのかわからん。 MVNO派のみなさんは2年後のことを考えたらMVNO一択みたいな言い方するけど 2年後のiOSはmini3では重くなってるだろうからどうせ買い換えることになると思う。 実際にMVNOとキャリアとどっちが多いんだろう
|
- iPad mini 3
514 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 19:38:23.34 ID:T3v1PVRE - >>511
>>139にシミュレーションがあるので見てみて。 2年間の支払額はほとんど変わらないんですよ。 SIMフリー版を買うのに心配なのはやはり回線品質。 キャリアよりは劣るという声も聞くんだけど実際のところ どうなんでしょうか。 >>513 Bluetoothのテザリングなんかできるんですか。 あとiPhoneのSIMをSIMフリーのiPadに入れれば使えるんですね。 まあ実際にはしそうにないですがw なるほど、あとは回線品質だけですね。
|
- iPad mini 3
515 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 19:39:55.77 ID:T3v1PVRE - >>513
あとMVNOはぷららをすすめるレスも見たんですがどうですか? IIJならビックカメラのSIMはIIJ+Wi-Fiスポットだからお得ですよね。
|
- iPad Air 2 Part5
537 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 21:16:56.60 ID:T3v1PVRE - >>531
たまたまです auショップやSBショップで買っても 何の問題もない人がたくさんいます
|
- iPad mini 2 Part54
500 :iOS[]:2014/10/22(水) 21:39:13.80 ID:T3v1PVRE - http://hissi.org/read.php/ios/20141022/Nnh2ajg1bjk.html
|