トップページ > iOS > 2014年10月22日 > K5Z3yNwl

書き込み順位&時間帯一覧

220 位/2136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001030000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
iOS8.xを語るスレ Part21

書き込みレス一覧

iOS8.xを語るスレ Part21
622 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 12:30:22.82 ID:K5Z3yNwl
復元や普通にばっくあっぷするたびに「その他」の項目がどんどん増えるのはどうにかならんのか。

新しく使うで最初は750MB程度、何もアプリを入れずシステムの設定をして
iTunesと同期すると突然2GBを超える「その他」になる。
この数ヶ月1.6~1.8GBくらいでつかってきたけど、iOS8.1のあと復元すると2.8GBくらいになったので再度復元してもかわらず。

iOS8.0.2のバックアップから復元すると1.8GBくらいに戻るけどまた増えて2GBを超える。

一体何がそんなに増えさせてるんだろう?
iOS8.xを語るスレ Part21
700 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 14:08:29.32 ID:K5Z3yNwl
>>624
MacBookなんかのローカルスナップショットみたいな事をしてたりしてね…
iOS8.xを語るスレ Part21
704 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 14:16:25.13 ID:K5Z3yNwl
>>632
中国国内のユーザーのデータは中国国内に置くようになった。
中共が攻撃してデータを盗んでるのは中国国内にあるデータだけ。

日本やアメリカなど中国以外のデータは
http://gigazine.net/news/20130322-apple-renewable-energy/
ここなど。

アメリカのデータセンターを攻撃なんてしてたらそれこそ国際問題になる。
iOS8.xを語るスレ Part21
706 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 14:17:30.64 ID:K5Z3yNwl
>>634
減らないのできいてるんですよ。
ネットに出てるようなことをやっても何の効果もない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。