トップページ > iOS > 2014年10月22日 > ByFIDi5Y

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/2136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003011106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iOS
iPhone6 Part12
次世代iPhone part154
iPad mini 3
iPad Air 2 Part5

書き込みレス一覧

iPhone6 Part12
804 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 18:25:08.31 ID:ByFIDi5Y
>>803
キチガイだよね。

http://hissi.org/read.php/ios/20141022/NllHc09IcW4.html
次世代iPhone part154
316 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 18:28:21.67 ID:ByFIDi5Y
>>315
よりはいい、の意味が不明。
解像度上げれば高画質とか完全に間違ってるから。
Xperia Z3を見れば分かる通り、現時点で4K動画撮影とか無理が有る。
そんな撮影がしたかったらデジイチとか買った方が遥かに有意義。
iPad mini 3
495 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 18:29:01.40 ID:ByFIDi5Y
>>485
何を知ったのやら。
iPad Air 2 Part5
515 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 20:57:36.82 ID:ByFIDi5Y
>>510
キチガイだよね。

http://hissi.org/read.php/ios/20141022/U2pDSWdKMVo.html
次世代iPhone part154
324 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 21:40:07.16 ID:ByFIDi5Y
>>321
画素が多ければ画質が良いなんて単なる幻想に過ぎないよ。
レンズに見合わない高画素では、ディテールが確実に失われる。
綺麗に撮れるシュチュエーションも限定される。早い動きにも対応できなくなる。

画質を求めるならスマホで4Kなんて無理をせずにデジイチを買った方が遥かに楽しめる筈。
次世代iPhone part154
326 :iOS[sage]:2014/10/22(水) 22:08:31.40 ID:ByFIDi5Y
>>325
Appleがどうこうでは無く、解像する事が高画質に繋がる訳では無いから。
Appleが凄いと思うのは安易に高画素化せず、iPhoneで撮影、レタッチを完結させる際の最適解を追求している所。

画質に対しての取り組みは、明るいレンズ、暗所に強い素子、光学手ブレ補正、正確で高速なフォーカス、非常に優秀なホワイトバランスに表れている。
iPhone Plusのカメラは本当に素晴らしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。