トップページ > 自己紹介 > 2013年11月05日 > XbVk/7260

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000718



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
はじめまして名無しさん
自己紹介のお手本になるのはhigher
ミサカと友ちゃんと愉快な仲間たち14

書き込みレス一覧

自己紹介のお手本になるのはhigher
545 :はじめまして名無しさん[]:2013/11/05(火) 22:28:50.63 ID:XbVk/7260
車に詳しいhigher様教えてくださいお願いします。

LEDフォグランプって車検に対応してないの?
自己紹介のお手本になるのはhigher
551 :はじめまして名無しさん[]:2013/11/05(火) 22:36:18.32 ID:XbVk/7260
>>550
さすがhigherありがとm(__)m

higherの車のフォグはLEDなの?
ミサカと友ちゃんと愉快な仲間たち14
184 :はじめまして名無しさん[]:2013/11/05(火) 22:41:13.34 ID:XbVk/7260
>>183
私は分からないので
心配性のミサカの為にhigherに聞いてみたよ。
まあ、買うときに聞いてみるのが一番だと思うけどね。

550 名前:higher :2013/11/05(火) 22:31:46.30 ID:1wqdLSO90
>>545
別に問題はないはず。
でもあれって外からは眩しいぐらいなのに車内から見ると…

そもそもフォグランプの特性上、明るさを求めるのが間違いなんですけどね^^;
自己紹介のお手本になるのはhigher
556 :はじめまして名無しさん[]:2013/11/05(火) 22:45:44.08 ID:XbVk/7260
>>552
ふむふむ。。。φ(ー` )メモメモ
さすが車に拘りのある人の言う事は違うなあ、勉強になりますっ。

へぇーそのナンバー灯ってピカピカ点滅するの?
ミサカと友ちゃんと愉快な仲間たち14
185 :はじめまして名無しさん[]:2013/11/05(火) 22:49:14.83 ID:XbVk/7260
higherもナンバー灯はLEDだそうですw

552 名前:higher :2013/11/05(火) 22:40:55.11 ID:1wqdLSO90
>>551
LED化は流行り始めまでだな、カッコ良かったのは。
今じゃ光モノの定番だろ?

いろいろ手ぇ加えてるのにランプ系は電球のままってのが逆にカッコイイかも知れないな。
オレもナンバー灯だけはLEDにしてますけど^^;
自己紹介のお手本になるのはhigher
561 :はじめまして名無しさん[]:2013/11/05(火) 22:53:16.93 ID:XbVk/7260
>>559
。。。φ(ー` )メモメモ  点滅はダメっと!

え?じゃあ点滅してる車に乗ってる人って車検のときに外すのかあ。(面倒いな)

higherありがとう。
ミサカと友ちゃんと愉快な仲間たち14
186 :はじめまして名無しさん[]:2013/11/05(火) 22:55:57.15 ID:XbVk/7260
ナンバー灯の点滅はダメなんだってさ。

559 名前:higher :2013/11/05(火) 22:49:14.54 ID:1wqdLSO90
>>556
点滅したら車検とかダメでしょうが。

オレの先輩の車がポジションの片側を点滅させてるんだが…
さすがのオレも「あんたいい歳して」と言いたくなったぞ?

もちろんそれも違法だ^^;
ミサカと友ちゃんと愉快な仲間たち14
187 :はじめまして名無しさん[]:2013/11/05(火) 23:06:06.71 ID:XbVk/7260
>>176
初期不良なんだからタダで直してもらえるでしょ?
てゆうか、直るんじゃん!!

嫁を愛しているのなら、すぐに直して貰おう!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。