トップページ > 自己紹介 > 2013年05月06日 > k6vM0ZQd0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000017100000312731136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
higher
higherは平成の【車】寅次郎
車校の卒検におちた人のスレ
ポロリンの自己板住人に物申そうかしら!

書き込みレス一覧

higherは平成の【車】寅次郎
20 :higher[]:2013/05/06(月) 10:58:05.72 ID:k6vM0ZQd0
>>2
若干変わったので訂正しておくぞ?^^

higher CR-Zスペック(2013年5月6日現在)

平成24年式 α Master label 6MT プレミアムホワイトパール

・HONDA インターナビ(走行時TV視聴可能加工済)
・HKS サイレントハイパワーマフラー
・SHOWA SPORTS サスペンションKIT
・SPOON リジッドカラー(前後)
・SPOON エアクリーナー
・SEEKER シフトノブ
・SEEKER オイルフィラーキャップ

higher CR-Zによるリジッドカラー装着検証
http://blog.rigidcollar.jp/?eid=909001
higherは平成の【車】寅次郎
21 :higher[]:2013/05/06(月) 11:02:38.87 ID:k6vM0ZQd0
>>7-10はマルチだと思うんだが、信憑性としてはどうなんだろう?

既出かも知れんが…ムショ帰りのオレに教えて頂きたい。
一応オレも関係しているようなので^^;>>>9
higherは平成の【車】寅次郎
23 :higher[]:2013/05/06(月) 11:12:05.03 ID:k6vM0ZQd0
>>22
喜べ。

オレもお前…ではなくデンデンは嫌いだから^^
higherは平成の【車】寅次郎
24 :higher[]:2013/05/06(月) 11:18:53.93 ID:k6vM0ZQd0
ところで、これって姫子だよな?

まだいたんだな2chに…オレも人の事は言えないんだが^^;

More higher
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1366896657/76

76 :姫子 ◆R6ids.O3es :2013/05/06(月) 11:03:37.06 ID:T4S/uLra
>>75
ハイヤー、お久しぶりです♪元気そうね


鉢植え置いてみたり工夫はしてみたけどね
いつの間にか産卵してたw
今年の雛は一匹なんで、糞被害もそれほど・・・
鳥インフルエンザに感染したら、また報告しますね☆
higherは平成の【車】寅次郎
25 :higher[]:2013/05/06(月) 11:28:31.29 ID:k6vM0ZQd0
>>>7-10はマルチだと思うんだが、信憑性としてはどうなんだろう?

ちなみにオレは愛(あの愛だよな?)と繋がっていた訳ではないので…
リリカなる固定を疑う余地もない。

流出後のそれという事であれば…どうなんでしょうね?
最初に流した奴もまた同罪でしょうし^^;
higherは平成の【車】寅次郎
26 :higher[]:2013/05/06(月) 11:38:34.48 ID:k6vM0ZQd0
>>20についてだが…

それほどのパワーアップはしていないが、レスポンスアップに対するブレーキの甘さは否めん。
今度はブレーキパッドの交換かな。

しかしブレーキ性能がタイヤのグリップ力を越える事はない訳でして…
次はさらにグリップのいいタイヤが欲しくなるのは目に見えている。

こうして改造スパイラルに陥ってしまうのだろう^^;
higherは平成の【車】寅次郎
28 :higher[]:2013/05/06(月) 11:51:00.02 ID:k6vM0ZQd0
>>27
オレか?そんな訳ないだろ…
今回の規制はクラウンにも書き込めなかった。

他の事をするしかあるまい^^;
higherは平成の【車】寅次郎
30 :higher[]:2013/05/06(月) 11:55:09.16 ID:k6vM0ZQd0
>>29
世の中、なかなか思い通りにはいかなくてな…

つか放っといて下さい^^;
higherは平成の【車】寅次郎
32 :higher[]:2013/05/06(月) 12:00:29.75 ID:k6vM0ZQd0
>>31
ほう…では頼む。

どんな事から始めればいいんだ?オレは^^
higherは平成の【車】寅次郎
33 :higher[]:2013/05/06(月) 18:21:27.74 ID:k6vM0ZQd0
…まさかここで放っとかれるとは思わなかったですよ^^;
higherは平成の【車】寅次郎
35 :higher[]:2013/05/06(月) 18:25:00.77 ID:k6vM0ZQd0
>>34
まぁ、ほら…いろいろとな。

先日一回書き込もうとして、できなかったのは潔く認めよう^^;
higherは平成の【車】寅次郎
37 :higher[]:2013/05/06(月) 18:59:16.43 ID:k6vM0ZQd0
>>36
ふむ…何かひとつ上げようと思ったが全く思いつかん。

さ行って事だよな?^^;>女を落とす五つのS
higherは平成の【車】寅次郎
39 :higher[]:2013/05/06(月) 19:02:06.20 ID:k6vM0ZQd0
>>38
それって「女を落とす〜」ではなく…

営業の基本(客を落とす〜)なのでは?^^;
higherは平成の【車】寅次郎
41 :higher[]:2013/05/06(月) 19:06:24.90 ID:k6vM0ZQd0
>女を落とす五つのS

「さりげなさ」って入ってるかな?

ぶっちゃけオレってさりげなく優しいと思うんだが…
誰も落ちないぞ?^^;
higherは平成の【車】寅次郎
43 :higher[]:2013/05/06(月) 19:10:55.89 ID:k6vM0ZQd0
>>40
面倒臭い話題を持ち込むな。

ハゲは遺伝するって?分かった、分かった^^;

>>42
…それらのどこが「S」なんだよ糞馬鹿^^
higherは平成の【車】寅次郎
44 :higher[]:2013/05/06(月) 19:13:59.61 ID:k6vM0ZQd0
>…それらのどこが「S」なんだよ糞馬鹿

なるほど…収(S)入か。

でも何かこじつけっぽくないか?
意味合いとしては高収入じゃないといけない訳だし^^;
higherは平成の【車】寅次郎
45 :higher[]:2013/05/06(月) 19:18:24.63 ID:k6vM0ZQd0
>女を落とす五つのS

その中のひとつは「しつこさ」だと思ってる男固定が4人ぐらいいそうだよな。

まきひととかぇりとか夏美とかゴルゴとか^^
higherは平成の【車】寅次郎
48 :higher[]:2013/05/06(月) 19:21:12.31 ID:k6vM0ZQd0
>>46
ひとでは違うんじゃないか?

どうもあいつは全ての女がかわいいものに飛びつくと思っているフシがある…
あいつの書き込みが実際どうかは置いといて、な?^^
higherは平成の【車】寅次郎
50 :higher[]:2013/05/06(月) 19:22:26.54 ID:k6vM0ZQd0
>>47
オレのせいかよ?

>>36はおとがめなしとか…いい加減にしろよ?^^;
higherは平成の【車】寅次郎
53 :higher[]:2013/05/06(月) 19:39:35.62 ID:k6vM0ZQd0
>>51
お前、まだいたのかよ?

ちなみに「おもしろいハゲ」ってのは結構多い気がする…
お笑い芸人や落語家はそれさえ武器にするところがあるしな^^
higherは平成の【車】寅次郎
55 :higher[]:2013/05/06(月) 19:42:59.59 ID:k6vM0ZQd0
>>54
クラウンの遊び場?

しかし自己板住人はクラウンによく行くねぇ^^;
higherは平成の【車】寅次郎
58 :higher[]:2013/05/06(月) 19:48:29.61 ID:k6vM0ZQd0
>>56
オレ、江頭はマジでカッコイイと思ってるから。

面白いというか…男らしいんだよな。
まぁ言われてみれば確かに昔より禿げてきたよな江頭も。

つかTVの話題とかやめろ。
リアルタイムでロムする奴ばかりじゃないんだからな?^^
higherは平成の【車】寅次郎
59 :higher[]:2013/05/06(月) 19:50:08.61 ID:k6vM0ZQd0
>>57
そういう時は「何と何で迷っている」と先に書け。

いつまでも初心者気分でいるなよ?^^
higherは平成の【車】寅次郎
63 :higher[]:2013/05/06(月) 19:57:46.11 ID:k6vM0ZQd0
>>60
電撃ネットワークだっけ?体を張る芸人は昔からいたが…
江頭は一歩間違えれば死ぬ事でも本気でやるしな。

あとはほら…被災地への物資補給とか。
口先だけの輩が多い中、何の前触れもなく黙って実行する男らしさも…

いいものをいいと認めるのに「○○と意見が一致した」とか関係ないだろ?
そういう拘りは自分の視野を狭める気もするので^^
higherは平成の【車】寅次郎
65 :higher[]:2013/05/06(月) 20:04:15.65 ID:k6vM0ZQd0
>>61
乗る分にはどっちもどっちという気がするが…
売る時の事まで視野に入れるとホンダの方がいいと思うな。

オレがデミオに乗ってたのは知ってるよな?
マツダ車の下取りの安さは有名だが…これほどとは思わなかったし。

個人的にはサービススタッフはマツダの方が腕前は上だと思いましたけどね。
これはあくまでもオレの地元限定のお話でしょうし^^;
higherは平成の【車】寅次郎
66 :higher[]:2013/05/06(月) 20:12:54.92 ID:k6vM0ZQd0
>売る時の事まで視野に入れるとホンダの方がいいと思うな。

ただ、最近のホンダは高級車を取り扱わないという暴挙に出てるからな…
売る時つか下取りも期待できない部分はあるのかも知れない。

一番いいのはトヨタだよ。失敗する事も少ない。
トヨタ車を競合しないのは何かしらの意図を感じるがね^^;
higherは平成の【車】寅次郎
69 :higher[]:2013/05/06(月) 20:19:08.96 ID:k6vM0ZQd0
>>67
結婚したって言ってたよな?
それでミニバンが必要になったんと思ってたんだが…

お前一人がメインで乗るなら軽とかコンパクトでいいのでは?
N BOXとか…

N ONEはこの前試乗したが結構良かったぞ?^^
higherは平成の【車】寅次郎
70 :higher[]:2013/05/06(月) 20:22:36.34 ID:k6vM0ZQd0
>>68
誰もが妥協できる「そこそこ」を作るのが上手いのさトヨタは。
あらゆる質に関してもマツダやホンダのさらに上を行ってるしな…

「どうしてもトヨタは嫌!」って事じゃなければトヨタ車がいいだろう。

まぁ悩め、悩め…
いろんな奴に意見を聞きながらな^^
higherは平成の【車】寅次郎
72 :higher[]:2013/05/06(月) 20:36:26.82 ID:k6vM0ZQd0
>>71
迷わせてしまったオレが悪かった…メーカーではなく方向性を優先しろ。
お前の場合はミニバンがそうなんだろ?

ビアンテかステップワゴンなら後者の方がいいだろうと思われる^^
車校の卒検におちた人のスレ
17 :higher[]:2013/05/06(月) 20:49:43.57 ID:k6vM0ZQd0
>>15
それは違うな>たとえ問題生徒でも、長居されるほど迷惑になるから

不合格の数もほどほどにしておかないと…
口コミでその教習所の悪い評判が立ってしまうのさ。

まぁそいつが免許取って事故を起こそうが教習所には何の非もない訳だし?
そういう意味では無責任に合格者を輩出しているとは思いますな^^
higherは平成の【車】寅次郎
76 :higher[]:2013/05/06(月) 20:56:57.11 ID:k6vM0ZQd0
>>73
お前の親父さんの言ってる事は正しい。

さっき「誰もが妥協できるそこそこを作るのが上手い」って言ったろ?
これって実は一番難しい事だったりするんだな。

そりゃ奇抜さというか先端性というか…
そういったインパクトもなく無難なものが多かったりはする。
ただ、そこには確かな技術と品質があったりする訳だよトヨタには。

オレはトヨタを辞めた人間なので、もうトヨタ車に乗る事はないが…
そういった感情のない人にお勧めできるのがトヨタだったりするんだな。

車のトラブルって今でも結構あるんだぜ?
絶対にないとは言わないが…より安心できるのがトヨタという見方はできるはずだ^^
higherは平成の【車】寅次郎
78 :higher[]:2013/05/06(月) 21:02:36.53 ID:k6vM0ZQd0
>>77
まだ新車で売ってたっけか?

つかダイハツOEM車はトヨタの中でも微妙な気がしなくもないが^^;
higherは平成の【車】寅次郎
80 :higher[]:2013/05/06(月) 21:12:22.34 ID:k6vM0ZQd0
>>79
う…酷ぇな。

「し」ばっかりだし…
普通5つあったら「さ〜そ」まで全部あるものだろ?^^;
higherは平成の【車】寅次郎
82 :higher[]:2013/05/06(月) 21:18:28.12 ID:k6vM0ZQd0
>>81
なるほど…なかなか上手いな。

しかし「そ」がやっつけ仕事っぽいぞ?^^;
higherは平成の【車】寅次郎
88 :higher[]:2013/05/06(月) 22:39:44.80 ID:k6vM0ZQd0
>>85
…人の事を夕暮れ時みたいに言うのやめてくれるか?^^;

>>86
きむが占拠してますな。
自スレがなくても書き込みたいとそうなるのか…

誰か相手してやったらどうよ?^^
ポロリンの自己板住人に物申そうかしら!
408 :higher[]:2013/05/06(月) 23:44:03.91 ID:k6vM0ZQd0
>>407
それ、当然オレも出演のオファーがあるよな。

脇役の方が人気が出てしまいそうで大変申し訳ないが^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。