トップページ > 自己紹介 > 2011年11月01日 > 5Tsm6qzG0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数243000004000000000000001032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ミッド
知将ミッドの罠

書き込みレス一覧

知将ミッドの罠
139 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:01:45.66 ID:5Tsm6qzG0
明日の夜8時ころに街中にいるので、軽く120でも可。
知将ミッドの罠
140 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:04:52.94 ID:5Tsm6qzG0
首都圏でオフに常駐指定人はだいたい
200人くらいだから、ちょうど静岡の10倍だ。
知将ミッドの罠
141 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:09:28.27 ID:5Tsm6qzG0
東京から静岡に帰るとき
絶望に近い心境だった。
静岡という街がどういうところなのか知っているので
あんなところに帰りたくないって気持ちでいっぱいでした。
知将ミッドの罠
142 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:10:10.90 ID:5Tsm6qzG0
明日は朝が早いからアモバンとソラナックスと酒を入れた。
知将ミッドの罠
144 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:12:03.55 ID:5Tsm6qzG0
1時ころにつぶれるように寝てしまいたい。
知将ミッドの罠
145 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:13:08.22 ID:5Tsm6qzG0
>>142
静岡には相当強い地盤と基盤があるため
そう簡単には出て行くことはないです・
知将ミッドの罠
146 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:13:45.24 ID:5Tsm6qzG0
静岡に関してはリアルで相当強い地盤を持ってます。
知将ミッドの罠
147 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:14:12.63 ID:5Tsm6qzG0
看板もあります。
知将ミッドの罠
148 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:14:35.14 ID:5Tsm6qzG0
そう簡単に出て行くわけには行かない。
知将ミッドの罠
149 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:15:31.59 ID:5Tsm6qzG0
静岡の排他的馴れ合いを崩壊させて
新しいリベラルな風土にするのを目指して
草の根運動は続けています。
知将ミッドの罠
150 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:16:35.89 ID:5Tsm6qzG0
複数対1の多数決の狂った民主主義や
裏からまわして絶対に勝てなくするとか
そういう邪悪なことを撤廃させたい。
いちおう政令指定都市なんだから。
知将ミッドの罠
152 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:18:57.69 ID:5Tsm6qzG0
これから人口が増える兆しがある静岡への
問題定義です。
そもままの風土で、大丈夫ですか?
という。
知将ミッドの罠
153 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:20:20.07 ID:5Tsm6qzG0
僕は子供のころから常々静岡のそういう状況が引っかかっていましたが
東京にいって、また違う常識をみたとき。
そうとう閉鎖的で、俺様最高な小集団が乱立しているなと思いました。
知将ミッドの罠
154 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:21:59.40 ID:5Tsm6qzG0
静岡は1対複数で周りから同調を得る(稟議のような形をとる場合もある)
で責任の所在がわからないまま。全体の意見として
あなたがおかしいですよ。
とやってくるところとか、僕はおかしいと感じるので
そういう風習を草の根から変えて生きたいと思う。
知将ミッドの罠
156 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:24:23.97 ID:5Tsm6qzG0
これマジレスだけど。静岡の議論って
ほとんど稟議だぜ。
知将ミッドの罠
157 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:25:19.17 ID:5Tsm6qzG0
何度も言いますが、静岡には
相当ちゃんとした地盤と看板があるので
静岡で無ければ出来ないのです。
知将ミッドの罠
158 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:26:20.08 ID:5Tsm6qzG0
その稟議で意を唱えるものは
見せしめに悪質な嫌がらせを含む排除の対象にになる。
知将ミッドの罠
160 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:27:43.76 ID:5Tsm6qzG0
5対1で多数決というのではムリだが
一対一で討論ならいつでも論破できます。
知将ミッドの罠
161 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:29:27.06 ID:5Tsm6qzG0
静岡民主意識向上計画
知将ミッドの罠
164 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:32:13.55 ID:5Tsm6qzG0
酒も何も入ってないときだったら
相当ちゃんというと思うので
まぁ薄弱者かどうか
調べてみてくださいよ。
知将ミッドの罠
167 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:33:47.72 ID:5Tsm6qzG0
り支離滅裂なことは言った記憶が無いのだが。
知将ミッドの罠
172 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:48:51.37 ID:5Tsm6qzG0
なるほどなぁ。
知将ミッドの罠
173 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:50:11.46 ID:5Tsm6qzG0
そもそも出てけなんて、人にいわれる筋合がない。
知将ミッドの罠
174 :ミッド[]:2011/11/01(火) 00:51:41.60 ID:5Tsm6qzG0
集団リンミみたいなことはあんま合わないけど
静岡にいることの利便性が高いので
静岡にすんでます。
知将ミッドの罠
179 :ミッド[]:2011/11/01(火) 01:00:56.80 ID:5Tsm6qzG0
素朴な疑問なんだけど、話し合いの土俵って
何のことですか?
知将ミッドの罠
181 :ミッド[]:2011/11/01(火) 01:03:05.03 ID:5Tsm6qzG0
集団ストーカーの影響で飲み始めなければならなくなった
アモバンを少し追加した。
知将ミッドの罠
184 :ミッド[]:2011/11/01(火) 01:05:59.34 ID:5Tsm6qzG0
>>183
通ったことはありません。
知将ミッドの罠
206 :ミッド[]:2011/11/01(火) 07:33:53.98 ID:5Tsm6qzG0
相手もまとめてやれば、相当なことを言ってきたのだが、
それはスルーでこっちの言われた結果言った言葉を
悪意的にまとめている感じはします。
こういうのって情報操作って言うって何回か言った覚えがあります。
それをずっと続けるのが静岡だと思っています。
知将ミッドの罠
208 :ミッド[]:2011/11/01(火) 07:40:48.57 ID:5Tsm6qzG0
>>199
何を怒っているのかわからない、聞いても言わない状態では
こちらは何を謝ればいいのかわからないので
5000円という発想にいたりました。
知将ミッドの罠
210 :ミッド[]:2011/11/01(火) 07:41:29.74 ID:5Tsm6qzG0
前にも言ったけど。ダスキンは完全論破できるレベル。
知将ミッドの罠
211 :ミッド[]:2011/11/01(火) 07:42:19.05 ID:5Tsm6qzG0
14時半過ぎのほうが確実かもしれません。
もう寝て起きました。
知将ミッドの罠
244 :ミッド[]:2011/11/01(火) 22:14:29.69 ID:5Tsm6qzG0
ネパールの楽器を買った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。