トップページ > 自己紹介 > 2011年10月24日 > 1KBHGs47O

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000014319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
はじめまして名無しさん
【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】

書き込みレス一覧

【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】
753 :はじめまして名無しさん[]:2011/10/24(月) 20:19:55.48 ID:1KBHGs47O
●24(月)●
基地缶
ID:7krpvFxo0
ID:FZBTwcZqO

なりすまし
ID:ee1XpjBm0

donguri*
24(月) ID:ydSOaeGU0


●22(土)●
基地缶
ID:HOAbXBce0

なりすまし
ID:rwOrauh2O
ID:y92bYKR30


●21(金)●
ID:D9CjzRyQ0
ID:iUXn+Ci10

なりすまし
ID:LtFOAnFl0
【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】
771 :はじめまして名無しさん[]:2011/10/24(月) 21:28:24.78 ID:1KBHGs47O
>>768
連打と機種のことは土曜日にも繰り返し言っている。

>>455>>472>>480>>485>>490>>499>>>>508>>514>>517>>524>>527>>539>>602>>609

『連打』で検索したが、もっとあるのかもしれない。
【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】
772 :はじめまして名無しさん[]:2011/10/24(月) 21:39:16.05 ID:1KBHGs47O
>>770
少しは冷静になったらどうかな?
あなたのやってることは、名誉毀損、プライバシーの侵害、脅迫だよ。

それなりの覚悟があるなら機種晒すのも良いかもしれないが、>>732>>751に書いてるように、先ずは、あなたの頼りにしている専門家に相談したらどう?
機種晒すのは、それからでも遅くはないよ。
【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】
775 :はじめまして名無しさん[]:2011/10/24(月) 21:48:04.35 ID:1KBHGs47O
>>773
あなたは何をされているの?
【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】
780 :はじめまして名無しさん[]:2011/10/24(月) 21:54:47.30 ID:1KBHGs47O
>>776
くだらない?

つまり、あなたがされていることは『くだらない』取るに足らないことなんですね?
【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】
783 :はじめまして名無しさん[]:2011/10/24(月) 22:01:35.90 ID:1KBHGs47O
>>781
あなたが、恐怖連打をしているのがどんぐりさんだと主張する根拠は何?
【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】
788 :はじめまして名無しさん[]:2011/10/24(月) 22:21:38.14 ID:1KBHGs47O
>>786
『携帯電話の製造番号が同じ』
あるいは、
携帯がauなら『EZ番号が同じ』
ということなの?

単に機種が同じというだけでは何の証拠にもならない。
【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】
795 :はじめまして名無しさん[]:2011/10/24(月) 22:58:47.69 ID:1KBHGs47O
>>790
答えになってないよ。

『携帯電話の製造番号が同じ』
あるいは、
携帯がauなら『EZ番号が同じ』ではないなら、連打アクセスがどんぐりさんだという証拠にはならない。
【ねこ缶】自称27歳、色白美人【蘇我缶】
802 :はじめまして名無しさん[]:2011/10/24(月) 23:48:37.89 ID:1KBHGs47O
まともな答えは期待できそうにないから話題を変える。
自殺だの賠償請求だのと騒ぐ前に自衛すべきだと思う。

かつて私もauでブログを開設していた。auブログのことなら多少は分かっているつもりだ。
auブログがサービス停止した時、auはSeesaaとlivedoorを移転先として用意した。
あなたはこのどちらかに移転したのではないのか?

Seesaa、livedoorならアクセス制限ができるよね!?
リアルにも影響を受けるほどに連打アクセスに悩まされているのに、アクセス制限で自衛しないのは不思議で仕方がない。

あなたのブログがSeesaa、livedoor以外だとしても、今時はアクセス制限できないブログサイトの方が珍しいと思う。あなたのブログはできないのか?
アクセス制限もできないのなら、できるブログサイトに移れば良い。

auブログはアクセス解析もアクセス制限もできなかったし、コメント拒否機能も極めて不完全だった。お粗末な管理だったから、荒らされて嫌気がさして閉鎖した人も多かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。