トップページ > 自己紹介 > 2011年05月24日 > qMcLHD+p0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000020000000000021000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あたるさん
メルトダウンあたるさん

書き込みレス一覧

メルトダウンあたるさん
217 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 07:02:27.11 ID:qMcLHD+p0
ねみー
メルトダウンあたるさん
218 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 07:14:13.44 ID:qMcLHD+p0
成金じゃない金持ちってきったねえかっこしてるのいるよね。
好きなように金は使うけど見栄がない。金持ちアピールするのは心が貧乏
メルトダウンあたるさん
219 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 19:06:41.79 ID:qMcLHD+p0
有名な人にあったんだけど謙虚な人だったわ。謙虚過ぎて自分の話してくれなかったわ
メルトダウンあたるさん
220 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 19:29:57.63 ID:qMcLHD+p0
多分今勉強したのの感じで手紙でも出せば友達になれるよ
メルトダウンあたるさん
222 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:10:41.18 ID:qMcLHD+p0
相手を尊重する意思があるかどうかが大事なことで礼儀作法なんてものでそれをはかろうとするやつは愚かでしかない
メルトダウンあたるさん
223 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:17:31.84 ID:qMcLHD+p0
自分の知らないことを言われて素直に聞けなくなったらほとんどの人に話したいって思われないだろうね
メルトダウンあたるさん
224 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:19:02.08 ID:qMcLHD+p0
最近気づいたのは相手の得意なことを話させると相手は達者にしゃべるからそうすると仲良くなりやすい。
得意なことってたいてい好きなこととか自信のあることだから達者にしゃべれるわけだよね
メルトダウンあたるさん
225 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:21:12.37 ID:qMcLHD+p0
その素朴な疑問を感じるのはある程度才能が必要かもしれないけどね
メルトダウンあたるさん
226 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:23:27.71 ID:qMcLHD+p0
あたるさんの場合は広く浅い教養を生かしてそこから話を広げるわけですよ。
なにしろなんにでも興味を持たないとつまんないやつになっちゃう
メルトダウンあたるさん
229 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:30:18.18 ID:qMcLHD+p0
人付き合いの仕事で成功するにはおしゃべりが上手じゃないといけないってことだろ
メルトダウンあたるさん
230 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:32:05.98 ID:qMcLHD+p0
多分人の10倍は怒られてきたけど本当に自分が悪いと反省したことは2割もないね
メルトダウンあたるさん
231 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:33:03.65 ID:qMcLHD+p0
それお前の都合じゃんっていうのがほとんど。
メルトダウンあたるさん
234 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:35:28.70 ID:qMcLHD+p0
仕事しにわざわざ東京に来たんだから。もしくは田舎の人間関係がいやな人ね
メルトダウンあたるさん
235 :あたるさん[]:2011/05/24(火) 20:36:35.63 ID:qMcLHD+p0
人生は才能3割努力2割運3割ごまかし2割


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。