トップページ > 自己紹介 > 2011年04月06日 > LgAqztMo0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100007291855



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
はじめまして名無しさん
もんじゃ
あああああああああああああああああああ坂下のし45
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
@没個性的なカレー29杯目@

書き込みレス一覧

次へ>>
あああああああああああああああああああ坂下のし45
422 :はじめまして名無しさん[]:2011/04/06(水) 16:55:45.85 ID:LgAqztMo0
2ちゃんの奴もよく見えてるか!
俺が35の時、湘南スタイリッシュな平塚での生活にピリオドを打ち
蒲田に戻ってきて・・・、ええ、いまじゃこんな消防団なんて、
かっこつけてやってるけど・・・。
昔、みんなのお父さんくらいの年の頃に、俺が34の時に水泳教室に通ってね、
20代のスレンダーおたふくと出会ったんだ。
その子が俺の全てに惚れて、水泳教室をやめてついてきちゃってね。
で、あ、二人で45000円くらいの
ぼろっちいアパート借りてね。で、一緒に暮らしたという・・・
という・・・、つまり全ては俺の妄想でこれまでレスしていたんだけど、
俺は見ての通り、スカウトも三ヶ月続かなくて、
全然就職も決まらなくてスレンダーおたふくにずっと食わしてもらうみたいなこと
やってもらってたんだけど、早い話がニートみたいなもんなんだけどね。
・・・・・(ここ)拍手くるとこじゃないぜ。
でも全ては凄い妄想だけど、とっても、今考えても、とってもいかした妄想だったと
思います、で、結局最終的に彼女は他に男を作っちゃって俺のところから逃げてったていう
ファイナル妄想で完結させたんだけど、
おかげで凄くいかしたラブソングが1曲できてね。ええだから、この歌は、
お父さんやお母さんの言うことを良くきいてる、ぶぁいや相州兄弟じゃなく、
多少イカレタ連中のためだけに歌うラブソングです。
-----
700 :(゚つ゚)きむら ◆MqSoR6.Lts :2010/08/25(水) 13:35:05 ID:I88/jSZ00 ?2BP(400)
せっかく女勢の顔役ともお近づきになったし新しいの見つけたらどう綺麗な別れ方に
持ってくかが恋愛技能士の腕の見せ所だね。あれだけ凄いセックスされたらなかなか手放
したがらないだろうしどーすっかな。まぁリーダー格の姐さんにだけは徹底的に気に
入られようっと。次はお姫様だっこと俺のひざにまたいでのスタートで行くかな。
-----
ちょっと、このラブソングの曲名長すぎたかなw
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
294 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 21:00:19.67 ID:LgAqztMo0
>>292
おはよう

>>293
そして8時間後に俺が来た。
@没個性的なカレー29杯目@
788 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 21:06:05.51 ID:LgAqztMo0
>>784
俺も桃鉄やりたい。
PS2の桃鉄は結構やりこんだ。1人でだけど。

>>785
いや、乗り鉄して覚えるんだよ。

>>787
俺も未だにカレー氏が名にやっているのか分からない。
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
296 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 21:09:23.86 ID:LgAqztMo0
>>295
そして俺はまだ愛されない。
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
298 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 21:18:16.86 ID:LgAqztMo0
>>297
誰かの後押しがないと頑張れない。
平日仕事するだけで精一杯。
@没個性的なカレー29杯目@
793 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 21:20:46.22 ID:LgAqztMo0
>>789
カレー氏は資産家の息子っていうことしか考えられない。

桃鉄一緒にやりたいよう。

>>791
アフロディーテ最強に見えた。駄馬ですけど。

>>792
大学時代から孤独で、日本全国を周回していましたので。
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
300 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 21:21:54.97 ID:LgAqztMo0
>>299
まず、あなたはどなたでしょう?
カレー氏はカレー氏だったよ。
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
303 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 21:32:17.13 ID:LgAqztMo0
>>301
そうそう、そろそろ行こうかと思っていたところなんだ。
今週末でもOKなんだけれども、人集まるかなあ。

>>302
孤独とは何にも後押しがないということ。
@没個性的なカレー29杯目@
804 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:03:20.59 ID:LgAqztMo0
>>794
松屋に行くと、必ず豚汁変更してしまう。
タップに入った豚汁のエキスをチンするだけなのに、
何故かあの味にはまってしまう。

>>795
大学院辞めたのかあ。ますます謎。

ゲームは殆どやらないけど、一時期桃鉄にはまったよ。

>>797
俺にだけ教えてね。

>>799
桃鉄楽しいよね。一緒にやろうよ。
@没個性的なカレー29杯目@
805 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:04:45.33 ID:LgAqztMo0
>>802
俺の今の体重は不明。体重計が故障しちゃったから。
数字が表示されるところが見えなくなっちゃったよ。

>>803
永遠の謎。
@没個性的なカレー29杯目@
810 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:11:07.32 ID:LgAqztMo0
>>807
真実が分からないと、カレー氏は相当な勝ち組にしか見えない。
タワーマンションだって購入している。謎過ぎる。

>>808
他の牛丼チェーンの豚汁と比べると一番好きだな。

桃鉄はカレー氏宅でやるに決まってるじゃん。
@没個性的なカレー29杯目@
813 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:13:58.81 ID:LgAqztMo0
>>811
これまたイケメンっぽい声だったなあ。
@没個性的なカレー29杯目@
815 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:15:16.80 ID:LgAqztMo0
>>812
かつ屋の豚汁はイマイチ。
豚汁(大)の器の浅さは異常。

カレー氏宅以外でどこでやるっていうんだよ。
@没個性的なカレー29杯目@
816 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:15:50.42 ID:LgAqztMo0
>>814
何となく
Ustreamじゃなかったけど、何だかよく分からん。
@没個性的なカレー29杯目@
821 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:19:19.19 ID:LgAqztMo0
>>818
狭すぎるし、汚すぎるぞ。
もしうちでやるなら、2人とも来るのか?
@没個性的なカレー29杯目@
826 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:21:32.39 ID:LgAqztMo0
>>823
すき家の豚汁はあんまり豚汁っぽくない気がする。
@没個性的なカレー29杯目@
827 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:22:01.41 ID:LgAqztMo0
>>825
もうぁぃこさん氏宅しかないね。
@没個性的なカレー29杯目@
829 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:23:20.05 ID:LgAqztMo0
>>828
ぁぃこさん氏はリア充だからねえ。
@没個性的なカレー29杯目@
835 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:31:03.36 ID:LgAqztMo0
>>830
どう考えてもカレー氏もリア充。

>>831
桃鉄やりたいんだ、頼む。
もしくは代理人を立ててくれ。

>>832
吉野家のようなインスタント丸出しの味噌汁でも好きだな。
@没個性的なカレー29杯目@
836 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:32:02.04 ID:LgAqztMo0
>>834
もちろん飲んだことあるけど、あんまり好みじゃない。
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
304 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:32:49.69 ID:LgAqztMo0

@没個性的なカレー29杯目@
839 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:33:38.45 ID:LgAqztMo0
>>837
ちょうどいいところに来た。higher氏宅で決まりだな。
桃鉄99年なんて当然やってるよ。
@没個性的なカレー29杯目@
840 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:34:05.68 ID:LgAqztMo0
>>838
おかしいと思った。
@没個性的なカレー29杯目@
843 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:36:04.73 ID:LgAqztMo0
>>841
COM相手だとそうなっちゃうからつまらん。
だから誰かと一緒にやりたい。
けど孤独なので…。
@没個性的なカレー29杯目@
850 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:40:29.19 ID:LgAqztMo0
>>844
カレー氏みたいにお金ないので、Wiiなんて持ってないよ。

>>847
岡山の1兆円の物件
@没個性的なカレー29杯目@
854 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:41:34.84 ID:LgAqztMo0
>>851
ということで、higher氏宅でゆえ氏、カレー氏、俺で桃鉄やる。
@没個性的なカレー29杯目@
856 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:42:15.93 ID:LgAqztMo0
>>853
500円玉貯金に専念しないといけないので。
@没個性的なカレー29杯目@
859 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:43:55.47 ID:LgAqztMo0
>>855
higher氏がダメなら、自宅で桃鉄をやろうという人を探してね。
ぁぃこさん氏のリア充仲間の中に、1人ぐらいいるんじゃない?
@没個性的なカレー29杯目@
863 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:45:17.73 ID:LgAqztMo0
>>858
やや多いかもね。残すことはないけど。
フレンチドレッシングはちょっと酸っぱい。

>>860
去年の10月から始めて、今8割強。
@没個性的なカレー29杯目@
865 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:47:05.51 ID:LgAqztMo0
>>861
サラダバーに行っても、結局あんまり食べないんだよなあ。

>>862
まあ面子が集まればそれでいいんだけどさ。
相手がゆえ氏であっても、自分の身を守るためには、
なすり付けはやむを得ない。
@没個性的なカレー29杯目@
872 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:48:41.45 ID:LgAqztMo0
>>864
それのソースが知りたいな。

>>866
そういう時はカレー氏が自ら犠牲になればいいのさ。
愛されない俺は容赦せん。
@没個性的なカレー29杯目@
877 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:51:02.91 ID:LgAqztMo0
>>867
好きなように電話すればいいじゃない。

>>868
牛丼チェーンのドレッシングはどこも微妙なんだよな。

10年もやったらとっくに貯まってるだろ。
ちなみに今は2回目だよ。

>>869
まあ、それでもいいな。

>>871
リアルだったら俺も泣く。
@没個性的なカレー29杯目@
881 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:52:44.87 ID:LgAqztMo0
>>873
普通に人数分じゃない?

>>874
カレー氏が身代わりになれば、ゆえ氏との愛も深まるってこった。

>>875
そう言われると見たい気もする。
@没個性的なカレー29杯目@
884 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:53:22.33 ID:LgAqztMo0
>>879
あれが正しいわけないよな。
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
306 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:53:42.57 ID:LgAqztMo0
>>305
おお、S-R氏。仕事はどうだい?
@没個性的なカレー29杯目@
888 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:57:01.41 ID:LgAqztMo0
>>885
俺には電話なし

>>886
いや、そういう食べ放題に行った時に限って、
あんまり食べれないんだよね。

何の企画?
@没個性的なカレー29杯目@
889 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 22:57:30.25 ID:LgAqztMo0
>>887
ちなみに俺がやっていたのは16だな。
@没個性的なカレー29杯目@
896 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:08:42.43 ID:LgAqztMo0
>>893
組むことはできても、身代わりは全てカレー氏になるよ。
@没個性的なカレー29杯目@
899 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:10:01.15 ID:LgAqztMo0
>>894
俺は殆ど言ったことないな。人生で3回ぐらいか。

>>895
俺も知っていたような気がするけど、間違っているかも。
ここでは言わないから大丈夫だよ。
@没個性的なカレー29杯目@
902 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:11:00.57 ID:LgAqztMo0
>>897
そうそう。
年末年始に買ってやり込んだんだけど、
3300円で買って、2800円で売れたよ。
もう発売から2年も経っているのに。人気あるんだな。
@没個性的なカレー29杯目@
904 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:11:47.02 ID:LgAqztMo0
>>900
まあゆえ氏に愛されるから、それでいいじゃない。
俺にはそういう守ってあげる相手がいない。
@没個性的なカレー29杯目@
908 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:12:52.15 ID:LgAqztMo0
>>903
漫画読まないし、ネットは家でやればいいし。
わざわざネカフェに行く理由もないよ。

ゆえ氏のもカレー氏のも知っているつもりだよ。
@没個性的なカレー29杯目@
912 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:14:04.66 ID:LgAqztMo0
>>905
うむ

>>906
おやすみ

>>907
途中で北海道が四国の南側に移動する。
@没個性的なカレー29杯目@
914 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:17:18.82 ID:LgAqztMo0
>>910
それなら、カレー氏も私情を捨ててゲームをやればいいさ。

>>911
もっと安ければ、休憩で多少利用するかもしれないが。
@没個性的なカレー29杯目@
916 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:20:33.63 ID:LgAqztMo0
>>913
うーん、どうなんだろう。

北海道が大寒波に見舞われて凍結する。
→北海道にいるプレイヤーが1年近く動けなくなる。
→大陸を四国の南側へ移動させる。
→氷が解けて動けるようになる。
っていう感じだけど、動けないときでも貧乏神は悪さをするので、
その時にキングボンビーにかかると悲惨っていうのはあったな。
@没個性的なカレー29杯目@
917 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:21:43.81 ID:LgAqztMo0
>>915
これはゲームだ。非情に徹するんだ。
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
307 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:22:58.40 ID:LgAqztMo0
やっぱりカレー氏やhigher氏スレのような盛り上がりがない。
スレ主が俺なので仕方ないけど。
@没個性的なカレー29杯目@
920 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:26:18.76 ID:LgAqztMo0
>>919
ゲームといえども勝負だよ。
ゆえ氏にもこの先社会の波に揉まれるのだから、
キングボンビーごときで泣くようではダメだ。
僕ともんじゃ焼とスィーツとPART23
309 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:27:13.31 ID:LgAqztMo0
>>308
入社当初はそんな感じだよね。
俺は基本情報処理技術者(今この名前だっけ)の試験勉強だったな。
@没個性的なカレー29杯目@
922 :もんじゃ[]:2011/04/06(水) 23:29:10.87 ID:LgAqztMo0
>>921
ということで、カレー氏も容赦なくゆえ氏にキングボンビーを。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。