トップページ > 自己紹介 > 2011年03月19日 > RN5QTkWG0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010017120000366601052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あたるさん
中略 あたるさん

書き込みレス一覧

次へ>>
中略 あたるさん
812 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 08:01:27.23 ID:RN5QTkWG0
かっぺきたー!
中略 あたるさん
814 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:19:27.66 ID:RN5QTkWG0
プールは20数メートルの高さって情報すらかっぺには届いてないのか・・・
中略 あたるさん
815 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:22:06.71 ID:RN5QTkWG0
ドラムホースのすごいのをヘリから落とすかカタパルトで射出して、比較的安全な距離から放水すればよくね?
それなら一回成功すればかなりの時間安全にみずを送り込めるだろ
中略 あたるさん
816 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:27:48.92 ID:RN5QTkWG0
50mの鉄パイプをプールに注げそうな位置にたてかけて、
あとはじょいんとじょいんとで数100m伸ばせば比較的確実かつ安全に放水できる。
鉄パイプは先端10mくらいに穴を点在させとけばいい。
3日もあればじゅんびできるだろ
中略 あたるさん
817 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:29:11.35 ID:RN5QTkWG0
しかも発電機とポンプ放置すれば自動でできるし

これはわりとまじで使えんじゃないかな
中略 あたるさん
819 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:30:09.26 ID:RN5QTkWG0
風とか地震でずれたって重機いっぱいあんだから直せるだろ。
さすがあたるさん、さすがプロ
中略 あたるさん
820 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:31:33.66 ID:RN5QTkWG0
放水指揮部長ならやったってもいいよ。
今のやり方だと不要な被曝者を増やすばっかりで先細り
中略 あたるさん
822 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:34:00.10 ID:RN5QTkWG0
こういうときは根性論の嫌いなめんどくさがりが真価を発揮すると信じてる。
一回で済ますっていう思考回路で考えれば1週間以内に一時的な冷却に関しては解決するはずだよ。
中略 あたるさん
823 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:35:01.71 ID:RN5QTkWG0
ハイパーレスキューと自衛隊でてるから人材的にはすでに切り札だよ。
誰でも簡単に継続的にできる方法を考えないとダメだよね
中略 あたるさん
824 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:36:22.57 ID:RN5QTkWG0
救援物資だってちまちま断続的な陸路使わないでC130だっけ?
巨大輸送機で投下してったほうがはるかに効率がいいだろ。
なんでめんどくさいやりかたばっかりやりたがるのか理解できん
中略 あたるさん
825 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:40:01.02 ID:RN5QTkWG0
ぐぐったら20トン程度積載できるらしいから1日数回飛ばせば結構いけるだろ。
民間にはプロがいっぱいいるんだからそいつらの話聞いて勉強しろっつーの。

まあイシバがしきってたらおれの考え付くくらいのはとっくにやってると思うけどね
中略 あたるさん
826 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:43:28.57 ID:RN5QTkWG0
かっぺもわが身なんだから考えて自衛隊消防政府いろんなところにメールでも送っとくべきだね。
中略 あたるさん
828 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:45:51.87 ID:RN5QTkWG0
C-17ってのが77トン積めるみたい。1日1回ばら撒けばミッションコンプリートじゃん。
数回に分けて、とかはできないのかな
中略 あたるさん
829 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:46:32.92 ID:RN5QTkWG0
おれはいざとなったらタイ人になるから
中略 あたるさん
831 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:50:14.78 ID:RN5QTkWG0
やったね飽和状態だった刑務所がたくさんつくれるよ
中略 あたるさん
833 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:53:29.58 ID:RN5QTkWG0
緊急地震速報だけは知りたい。音のほうがドキッとするけど
中略 あたるさん
836 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:58:30.82 ID:RN5QTkWG0
原発由来だとおもってたら他にも地震由来で停止中の火力発電所とかあるみたいだから
このまま節電ムードでいけばここは大変なことになることはないとおもう。
最速の解決方法はヘルツ統一化になるんだろうね
中略 あたるさん
837 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 11:59:57.33 ID:RN5QTkWG0
会社のは御用達スタンドの優遇で全部満タン。
自分のはあんなくそ並んでるところに並びたくないので放置。
いざとなったらチャリで気合
中略 あたるさん
838 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:01:46.74 ID:RN5QTkWG0
あしたしのあめがふるじゃないか!!
中略 あたるさん
841 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:07:02.25 ID:RN5QTkWG0
逆に中国産=安全になるね
中略 あたるさん
842 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:07:52.93 ID:RN5QTkWG0
テレビでおにぎり一個の配給とかやってたけど発狂するわ
中略 あたるさん
845 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:09:16.06 ID:RN5QTkWG0
茨城以北の太平洋側は全滅じゃないのかな
中略 あたるさん
846 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:09:57.82 ID:RN5QTkWG0
ありがてえ!ありがてえ!ってむさぼる民衆がめに浮かぶよ
中略 あたるさん
847 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:11:22.97 ID:RN5QTkWG0
やっぱり絶対おかしいよ。
ホースを設置さえすれば簡単に放水可能になるのに・・・
命とかコストとかよりまず効率的に考えておかしい
中略 あたるさん
850 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:13:55.02 ID:RN5QTkWG0
日立が電源作るみたいだわ。でもやるのはかんでんこうとかきんでんとかそういうのでしょ
中略 あたるさん
852 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:16:03.10 ID:RN5QTkWG0
はっきりいって政治家ってのは一般人と変わらんわけで、
専門家もお役所仕事のお偉いなんて管理能力はあっても問題を収める能力はないだろ
いまこそ全国のプロたちがない頭をひねるときだ
中略 あたるさん
853 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:17:46.35 ID:RN5QTkWG0
ここは第一原発から220キロくらいあるから買占めアホさえいなければ何も変わらない。
おれだったら半径100キロ外まで逃げるわ。

ただちに健康に害のない→1年後10年後はしらんけどー
中略 あたるさん
855 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:22:39.67 ID:RN5QTkWG0
これから巨大野菜が収穫できて盛り上がりそうだね
中略 あたるさん
856 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:28:13.91 ID:RN5QTkWG0
佐久間式ドロップすうめえ
中略 あたるさん
858 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 12:45:09.55 ID:RN5QTkWG0
寒いから辛いもんとかはいいと思うよ
中略 あたるさん
860 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 17:20:52.40 ID:RN5QTkWG0
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1367.html
中略 あたるさん
861 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 17:21:48.97 ID:RN5QTkWG0
これはもうダメかもわからんね。浜岡と富士山ぽぽぽぽーんしたらね
中略 あたるさん
864 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 17:51:59.55 ID:RN5QTkWG0
富士山は火山としてはしょぼいらしいけどそれでも噴火したらやべえ。西とも分断されるだろ
中略 あたるさん
865 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 18:01:35.13 ID:RN5QTkWG0
7時間連続とかハイパーレスキュー何人殺す気だよ
中略 あたるさん
866 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 18:02:36.43 ID:RN5QTkWG0
一時的に無人で放水っつってるから放水車セットして放置する感じか
中略 あたるさん
868 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 18:21:56.49 ID:RN5QTkWG0
多分管がそれだけ無能なんだってことだよ
中略 あたるさん
869 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 18:23:21.15 ID:RN5QTkWG0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110319-00000032-dal-fight.html

買占め犯人見つけたよー。まじ物資はやめろって
中略 あたるさん
870 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 18:57:06.72 ID:RN5QTkWG0
ゆれるぞー
中略 あたるさん
872 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 18:59:23.98 ID:RN5QTkWG0
2はつめのがさいたままで入りやがってちょっとあせったじゃねーか。
テレビラックが壊れそうになるからな
中略 あたるさん
873 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 19:00:18.20 ID:RN5QTkWG0
ゆれるのはどうでもいいんだけどガラス割れたりするとめんどくせー。
おむかいさんかわいそうにアクオス壊れちゃって
中略 あたるさん
874 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 19:01:02.54 ID:RN5QTkWG0
とりあえず平和を願ってピースに火をともすか
中略 あたるさん
875 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 19:02:44.02 ID:RN5QTkWG0
どうせここ9階だからじたばたしたって間に合わんわ
中略 あたるさん
876 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 19:08:37.99 ID:RN5QTkWG0
長野群馬あたりが最強なんじゃないか
中略 あたるさん
877 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 19:17:01.17 ID:RN5QTkWG0
http://www.zenchiren.or.jp/tikei/zeijaku.htm

中国地方が地震にたいしては最強みたい。
ただし神はその向こうに韓国を作った
中略 あたるさん
878 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 19:55:31.23 ID:RN5QTkWG0
http://www.gizmodo.jp/2011/03/post_8701.html
中略 あたるさん
880 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 20:21:29.38 ID:RN5QTkWG0
ただメルってだだもれになったら100キロくらいはやばそうね
中略 あたるさん
883 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 20:33:25.54 ID:RN5QTkWG0
これ以上の田舎があるというのか・・・胸が熱くなるな
中略 あたるさん
884 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 20:34:05.73 ID:RN5QTkWG0
かんなおとさえぐっすり寝ててくれればなんとかなるだろ
中略 あたるさん
889 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 20:49:09.36 ID:RN5QTkWG0
どうやら放水車は現場に放置で800m先から送水してるみたいね。
はなからそうしろってことだよね
中略 あたるさん
890 :あたるさん[]:2011/03/19(土) 20:50:27.67 ID:RN5QTkWG0
でもってちぇるで使ったおベンツのオールテレーン放水車もってきたみたいね。
でも壊れてて修理しだい配備ワロタ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。