トップページ > インターネット > 2011年09月01日 > OjoeMYXF0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
192.168.0.774
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7

書き込みレス一覧

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
228 :192.168.0.774[sage]:2011/09/01(木) 21:03:33.15 ID:OjoeMYXF0
>>227
比較音声乙でした〜(*´∇`*)ハード全部用意できるなんてすごいですね!Σ(゚Д゚)
大変参考になりました☆

V256はノイズは少ないけど、ノイズリダクション?で無理やり打ち消してるっぽい雰囲気ですね><;
UA-100はアンプのノイズ?みたいなのが思いきり乗っちゃってる感じ…こちらはもしかしたら何か
ノイズ対策すれば改善できるのかも??

VWPが一番クリアで聴きとりやすい感じですね!私はこれでも十分だと思うけど、耳の肥えた方には
もしかしたら機械声って言われちゃうのかも…

VProは逆にややこもった声になってますけれど、語尾が女らしい感じで、一番好印象ですね^^
ほとんど女の人と言って良いレベルだと思いました。遅延も少ないのであれば最強かも…

元声もきっと女声にかなり近い方のように思えますので、もし可能なら元声か、または
良く出て来るソフトウェアタイプのボイチェン(VCSとか恋声とか)の比較音声もあると分かりやすい
のかな?と感じました。もし良かったらお願いしますmm

それと、skypeコンタクト送りました!よろしくです(≧∇≦)

>>200
遅くなりましたけど、『ボイチェ使いさんで合唱』って良い企画ですね♪
実はちょっと歌探してるところです。目星がついたらまた関連レスすると思います。よろしくですmm
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
232 :192.168.0.774[sage]:2011/09/01(木) 22:39:46.38 ID:OjoeMYXF0
遅延の話が出たので書いておきますね。

録音ソフトで、マイクからの直接録音+ミキサー(X-Fi Go!の再生リダイレクト機能)
で変換後の音を同時録音し、「あ!」などの短音で遅延を測ってみると、

sayren      約0.2秒
Morph VOX Jr. 約0.5秒
恋声       約0.9秒

という結果でした。※再生リダイレクトによる遅延分もプラスされているので注意!

VCSは試してないので、良かったら誰かお願いしますmm

X-Fi Go!のVoiceFX(女声)は、同じ方法では測れなかったけれど、たぶん約0.1秒くらい。
ハードウェアではその辺りが目安になるのかも?

じゃあMorphや恋声がダメなのかと言うとそうでもなくて、むしろsayrenの0.2秒がやや戸惑う感じ。
そこそこ近いので、前の2つみたいに「言葉を溜めて話す」ことができず、自分の声を聴かない
ように気をつけないと、無意識に「待ってしまう」のでどんどん話すのが遅くなる。

Morphはたぶんその辺を分かっているので、遅延量をお好みでコントロールできるように
ボリュームを付けているんじゃないかと。

まとめると、「リアルタイムで歌える」&「自分の声をリアルタイムで聴きながら話せる」ように
するには、今のところハードに頼るしかないのかもです。
その場合も、歌と声は1オク毎にしないと こんがらがってしまうと思うけど。
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
233 :192.168.0.774[sage]:2011/09/01(木) 22:44:03.86 ID:OjoeMYXF0
>>230-231

各自アカペラで音源だけ録音してもらって、ひとつずつ重ねて行くのが
一番間違いなさそうですね。。音量のバランスも調整できるし。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。